
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。
目で測る力。それが目測力です。
ゲームの特徴

「目測力~心の目を研ぎ澄ませ~」は、感覚だけで重さや距離を計るゲームだよ~!
ワタクシ巷で大流行の女子力なんてもんには全くもって興味ありませんが、目測力は気になる!
しかし携帯のこの小さな画面でどうやって計測するの????
っと思っていたら
画面上に小さな車が登場。
タッチで進めていき、決められた距離進んだ!!と思う所で指を離して「おわり」をタッチする。
実際の距離との誤差で得点が入るよ☆

311メートルを目指せ!!
距離のステージが終わったら次は重さのステージ。
距離の時と同じ要領で進める。
距離の時と同じ要領で進める。
このアプリ、目測と言いつつ実際は体内時計を駆使するタイプのゲームじゃないか!
それもそれで面白いんだけど。面白いんだけど!!
でもなんか騙された気がする…。

惜しかったー!
サクッとやってみた結果でランキング6位に食い込む事が出来た私。
ちょっとした優越感に浸っていたがそれ以降は何度やっても上手くいかない。
くそう。一分あれば終わってしまうので、ついムキになって何度もプレイしてしまった!
のめり込みに注意ですが、空いた時間にはピッタリなゲームでしたー!
ゲームの流れ
- まずは距離から。提示された距離にピッタリ止まれるよう調節しよう。
- 進んでいくと、今何メートルかの表示が暗くなってくる。最終的には真っ黒になってしまうので、まだ見えてるうちにスピードの感覚を掴んでおこう。
- 距離の次は重さ!この2つの合計で得点が出るよ。
- 「重さ」は粒が増えていくので、一粒何グラムかわかればピッタリ賞も狙えるぜい!しかし時間がかかるので得点は低いぜい!
- 最初の記録で全国6位にランクイン!!しかしここから記録が全く伸びず…。くそう。