
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

コインを集めながら宝箱を目指そう
ゲームの特徴

端末を傾けて画面内でツルに掴まっているサルに勢いを付けて次のツルへと飛ばして行く横スクロールアクション。まるでターザンの如くツル渡りをしていくサルなのだが、ただ遊んでいるのではなく、空中に浮かぶ金貨を集めながら宝箱を目指すというトレジャーハンターな一面を持っている。

集めたコインの数でステージの評価が決まるぞ。
空中で何度でもジャンプできるというサル離れした身体能力を武器に、ジャングル内を駆け巡るのだがジャングル内は障害だらけだ。クモに絡まれたり、鳥に連れ去られそうになったり、やたらとサルを下の川に落とそうとしてくる。勢いを付けすぎて宝箱を通過してしまった!なんて事も良くあるので注意しよう。

オプションで画面の向きや傾きの感度が変えられるぞ。
端末を傾けて操作だと、遊べる場所が限られてくると思われる。まさか電車の中で端末を左右に傾けながら一心不乱にプレイする猛者は居ないと思うが、人目を気にせずプレイしたい場合はオプションで傾きの感度をMAXすると少ない傾きで大きく動かす事が可能だ。是非試してみてくれ。
ゲームの流れ
- サルはツルに掴まると振り子の様に左右に揺れ始める。そのままにしておくと勢いが無くなってしまい横のツルに飛び移れなくなるので、端末を傾けて振り子の動きに勢いをつけてあげよう。
- 画面をタッチするとタッチした方向に向かって飛ぶぞ。空中で何度もジャンプする事ができるので上手く制御しながら次のツルを目指そう。
- 1UPを取る事でサルの残数が増えるぞ。0になるとスタート地点に戻されてしまう。1UPはなるべく取っていきたい。
- ジャングルには、様々な障害物があるぞ。どれもサルの勢いを殺してしまうので注意しよう。川に落ちそうになったら上に向かってジャンプしまくろう!
- 宝箱に触れる事ができればゲームクリアだ。勢いが付きすぎて通り過ぎてしまうと後は川に落ちるしか無くなるぞ。