
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

ひたすら高みを目指してジャーンプ!
ゲームの特徴

ジャンプしながら障害物を積み上げて上へ上へとより高い場所を目指そう。操作はよりシンプルで画面下部にある「JUMP」ボタンを押して障害物に飛び乗って積み上げていこう。ジャンプの高さはボタンを押す長さに比例して大きくなり、さらに押し続けると一定時間バタバタ手を動かして浮遊できるぞ。

ネットランキングで世界の猛者たちに挑戦しよう。
障害物には乗ることが可能な黒ブロックと、不可能な白ブロック、またときおり飛んでくる鳥などがある。これらの障害物にぶつかるか、積み上げた障害物のバランスが崩れるとゲームオーバー。到達した高さがスコアになる。鳥は上手に上から踏みつけることでボーナスとして「2m」プラスされる。その他、ジャンプ力や浮遊力アップするアイテムや障害物の移動速度がアップ/ダウンするアイテムなどが飛んでくるぞ。
正直に告白すると、私はこの手のワンキーアクションゲームが非常に苦手である!シンプルな操作でわかりやすいルールなため取っ付き易くはあるが、ネットランキングの猛者たちを見ると、とてもそこまでやり込む気がでない。ともあれ、失敗してもすぐにやり直しが可能。そして少しずつではあるが自分が上達していることが分かるので中毒性は高い。またすぐ遊べるゲームであるため、私のような初心者は周りの友達とスコアを競うといいだろう。だけどアプリ★ゲット編集部ではこの手のゲームを異常にやり込む人が多くて、私はとてもかなわないのだが…。
ゲームの流れ
- 用意ができたら「JUMP」ボタンを押してスタートしよう。左右のバランスは上のメーターで表示される。
- ボタンを押し続けると手をバタバタさせて浮遊可能。だが浮遊できる時間は限られている。汗が表示されるころには注意しよう。
- バランスメーターが左右に傾くと、「DANGER」という警告が表示される。傾きと逆方向に障害物を積み上げてバランスを戻そう。
- ときおりアイテムが飛んでくるが、アイテム欲しさにジャンプしてミスることも多発。無駄なジャンプは控えたほうがよさそうだ。
- 障害物に跳ね飛ばされてミスした図。ミス時のアニメーションが複数あるのも楽しい。