
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

クラシックなドット絵に当世風な世界観。
ゲームの特徴

平凡な高校生「マサト」と幼なじみの「モモヨ」は、学校のエントランスで不思議な少女「レム」と出会う。あなたたちは『この世界に迷い込んだばかり』と告げ、姿を消す少女。廊下には美術の彫像やパソコンの画面から飛び出した怪物が棲んでいる。ここは夢なのか、いや、現実なのか。彼らは戸惑いながらも元の世界へ戻るための術を探しはじめた。
携帯アプリとして公開され人気を博した短編RPG。主人公のとった行動によって物語が変化するマルチシナリオ・エンドを採用している。各イベントをクリアするとメニューの「クエスト」の欄が埋まるが、一度のプレイではすべてを集められないため、繰り返し遊べるようになっている。アプリではもっさりしていた操作が快適になり、戦闘終了時のドットキャラの動きなど、細かいところが追加されているのが良い。
ただ、携帯アプリ版が無料だったことを考えると、隠しダンジョンや新シナリオなど有料版だけの特別要素がほしいと感じた。個人的に思い入れのあるゲームなので、少し残念だ。
ゲームの流れ
- 操作はゲームパッドで行う。設定で縦画面に変更できるため、片手でも操作は可能だ。
- 主人公の家一階左隅の本棚がヘルプコーナー。そこにある木箱はこのゲームの「宝箱」にあたるので、忘れず取得しよう。
- 戦闘は各種コマンドを選択するオーソドックスなもの。ダメージを受けやすい序盤はモモヨの回復スキルやアイテム「ラーメンバー」に頼ることになる。
- 各ダンジョンには推奨レベルが表示されているため、むやみに入って全滅することは少ない。ただ、クエストの発生条件にも関わるので、イベントを集めたい人はレベルをしっかり上げておこう。
- 発生したクエストはメニューから参照できる。仲間にしたキャラ、クリアしたイベントによって新たなイベントが開放されるなど、アドベンチャー要素が盛り込まれている。