3月2日に編集部がプレイした新作ゲームたち〈その2〉
【今日プレイしたゲーム〈その1〉】豊富なジョブを駆使して爽快ランアクション!ペーパークラフトな世界観にハマる『LINE ペーパーダッシュワールド』はこちら
宇宙海賊ポップイ~侵略の角犬たち~ GANBAREL Inc.

ストーリーモードではかわいい犬達の物語も楽しめる!
3マッチパズルでパネルを消すと、敵の体力を削ることができ、すべての敵を倒せばステージクリアという、パズドラのようなゲームです。
但し、敵といっても食べ物で、食べ物を食べきることが目的という、可愛らしい内容にアレンジしてあります。
3マッチパズルとしては、パネルの絵柄とパネルの色という2つの属性が用意されており、パネルの色が異なっていても絵柄が同じなら繋ぐことが出来るという点が新しいです。
グラフィックがポップで、誰でも親しみやすいゲームです。
就活あるある〜助けて無い内定〜 miniApps

就活あるあるが生えてくるというバカなのかお助けなのかというアプリw
就活あるあるを詰め込んだ放置・収集ゲーム。
育成ゲームはネタの鮮度が命だけどこれはちょっとまだパンチが弱いかなあ。
就活してなかったなあ…
エイジ・オブ・スパルタ Gameloft

人類と神の力でペルシアからギリシャを守れ!
クラッシュ・オブ・クランのように、都市開発と戦闘とがセットになったゲームです。
戦闘中、敵の遠距離攻撃をスワイプで防御できるなど、若干の味付けがされています。
洋風全開の濃いグラフィックが好きな人なら、スパルタを舞台にした戦争劇がたっぷり楽しめます。
i立ち食いそば MARCHENTERPRISE, LLC.

蕎麦屋は戦場なのだ!
立ち食いそばを食べるUNITYゲーム。
こういうバカゲーがPS時期のシンプル1500〜PS2のシンプル2000シリーズみたいで好きです。
蕎麦食べるレンジャーがしぶい。
【今日プレイしたゲーム〈その1〉】豊富なジョブを駆使して爽快ランアクション!ペーパークラフトな世界観にハマる『LINE ペーパーダッシュワールド』はこちら