1月16日に編集部がプレイした新作ゲームたち
★龍の騎士団 Com2uS

バトルもセミリアルタイムコマンドでやりごたえ十分!
オープニングからストーリーの良さをひしひし感じる。
人に裏切られた龍がどうなるのか、伏線の回収がかなり楽しみ。
クエスト、武具、キャラとボリュームはかなり豊富。
サマナーズウォーの会社なのも期待大。
★よろづや勇者商店~あいつ勇者やめるって~ HappyHoppyHappy Co.,Ltd.

絵も会話も音楽も脱力感全開で面白い!
フィールドに落ちている素材を収集し、商品を開発してお店で売る冒険経営シミュレーションゲーム。
脱出ゲーム「あいつ勇者やめるってよ」シリーズの続編。
レトロ感と脱力感のレベルが高くてショボイのにいい出来。
★Big Tower Insane Sheep

ほんとに懐かしい見た目のストラテジーwなんかやったことある気がしてきた
懐かしみを感じるグラフィックのストラテジー。
英語だがシンプルなタワーディフェンスなので話が分からなくても進められる。
無限∞ナイツ SQUARE ENIX Co.,Ltd.

大量の兵士で押しつぶす感じがたまらない!
大量の兵士を配置して陣取りをして戦うタワーディフェンスゲーム。
小さい兵士がワラワラ戦う姿は絵として面白いし増えると迫力がある。
キャラが信長や曹操など世界の偉人。
鬼監督の1000本ノック 仮入部編 シンフォニア合同会社

ユニフォームが楽天っぽいのが気になる・・
鬼監督のノックをとり続けるゲーム。
タップやドラッグでグローブを動かし、飛んでくるボールをキャッチしていくだけ。
レベルが3までしかないのでクリア自体はすぐ終わる。
あとはひたすらハイスコア狙いw
サモンナイト メモリーズ BANDAI NAMCO Games Inc.

こういうマップ移動のシミュレーションバトル好きだなー♪
マップにユニットを配置してターンごとに攻撃していくFFタクティクスのようなシミュレーションRPGゲーム。
サモンナイトシリーズの最新作でバトルシステムなどはしっかりしているが、動作が不安定でバランスも悪い。
まだスマホにうまく対応できてないようで残念。
PewDiePie David Zobrist

4億稼ぐ男ピューディパイ自身がゲームになった!
世界的な人気があるユーチューバーのピューディパイをモチーフにしたクリッカー。
ひたすらコブシだけで人気を得ろ!
音楽などセンスが光る。