【艦これ:常勝への設計図】「特二式内火艇」改良を加えつつ既存の戦車を改造して生み出された貴重な装甲戦力!

公開日:

執筆者:編集部

画像出典:http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C6%C3%C6%F3%BC%B0%C6%E2%B2%D0%C4%FA

画像出典:http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C6%C3%C6%F3%BC%B0%C6%E2%B2%D0%C4%FA

「艦隊これくしょん -艦これ-」に登場する兵器「特二式内火艇」

ゲーム中では、レアな装備でなかなか入手困難でもある。

戦車でありながら艦艇といて登録されている特殊な兵器。

改良を加えつつ既存の戦車を改造して生み出された貴重な装甲戦力―――

その設計図は何を産み出したのか・・・。

「特二式内火艇」

画像出典:http://military.sakura.ne.jp/army/j_kami.htm

画像出典:http://military.sakura.ne.jp/army/j_kami.htm

「特二式内火艇 カミ車」は、旧日本海軍の水陸両用戦車

通称の「カミ車」は、設計者の上西甚蔵技師の苗字からとられたものでカミは文字で書くと「上」となる。

昭和以降の兵器呼称様式に従い、正式採用年の1942年皇紀2602年となり、その下二ケタを取って「二式」と呼ばれる。

当初、上陸作戦に使用可能な車両を海軍陸戦隊では保有していなかった。

その事から陸軍技術部の協力を仰ぎ、それまでも使用していた九五式軽戦車をベースに水陸両用の車両の開発をした。

それが「特二式内火艇」だ。

画像出典:http://maousan.blog.fc2.com/blog-entry-214.html?sp

画像出典:http://maousan.blog.fc2.com/blog-entry-214.html?sp

構造は、潜水艦での輸送を考慮し、全体的に溶接構造を採用、ハッチにはゴムシール装備で、車体全体の気密を向上させていた。

航行用にプロペラスクリューを2基装備して推進力を得ていた。

前期型は、主砲に九四式三十七粍戦車砲などを間に合わせで搭載していた。

後期型は、一式三十七粍戦車砲を搭載し、主砲同軸機関銃である九七式車載重機関銃との双連となり火力が向上。

最も特徴的なのは、車体前後の着脱式舟型フロートの存在だろう。

着脱可能ではあるが、上陸後にパージしてしまうと再装着には手間がかかる為、パージ後は戦車として運用されることとなる。

実質戦車ではあるものの、艦船名簿にも記載されていて、数える際も“隻”で数える。

激戦!レイテ島の戦い!

終戦までに完成したのは約180隻

特に南方の島嶼地域に展開していた部隊に配備されていた。

火力的には威力不足とされたが、上陸作戦用として貴重な装甲戦力であったことは確かだった。

明確な記録が残っている中で大きなものは、フィリピンレイテ島の戦いでの使用だろう。

12月7日にアメリカ軍のオルモック湾上陸作戦が行われ、12月11日の夜間にはマニラから第九次船団となる二等輸送艦2隻駆逐艦「夕月」「桐」の護衛の下、400名の陸戦隊員と本車11輛が物資などを満載しオルモック湾に到着。

先行して上陸した「第159号輸送艦」アメリカ第55師団から攻撃を受けるも機材を下ろすことには成功。

「140号」も機材の6割まで下ろすことに成功した。

洋上でも駆逐艦同士の交戦が行われたが、大破した「159号」を除く3隻はその場を離脱できた。

上陸部隊は戦闘を繰り返しつつ、オルモックの守備部隊である陸軍第26師団との連絡が取れた。

北上を開始するものの、アメリカ軍第77師団の激しい応戦に合い、やむなく針路を変更することになる。

バレンシア飛行場の部隊と連絡を取ろうとして失敗し、部隊は次第に行き場を失っていく

移動を続け遂に北西の海岸にある村パロンポン付近まで追い詰められてしまう。

そこで戦闘を続け、最終的に―――壊滅。

画像出典:http://sakurasakujapan.web.fc2.com/main02/palaukoror/area11.html

画像出典:http://sakurasakujapan.web.fc2.com/main02/palaukoror/area11.html

激戦を物語るように、その車体は破壊されたものが放棄され残っているという。

画像出典:http://sakurasakujapan.web.fc2.com/main02/palaukoror/area11.html

画像出典:http://sakurasakujapan.web.fc2.com/main02/palaukoror/area11.html

画像出典:http://sakurasakujapan.web.fc2.com/main02/palaukoror/area11.html

画像出典:http://sakurasakujapan.web.fc2.com/main02/palaukoror/area11.html

スマホで遊べる軍艦ゲーム

【戦艦】Warship Saga ウォーシップサーガ

10757_screen_1

「【戦艦】Warship Saga ウォーシップサーガ」は、リアルなグラフィックの艦隊で戦う架空戦記ストラテジー。

第二次世界大戦を舞台としているので、登場する艦船はもちろん「艦これ」同様に人気のものばかり。

システム的には、入手した設計図から造り出した軍艦で艦隊を結成し、敵国と戦っていくというもの。

艦のカスタムに重点を置いたやり込み要素が豊富で、好きな艦をとことん強くしていくコトができる。

また、艦のグラフィックがとびぬけていて、ウェザリング(汚し)まで再現しているこだわりようがスゴイ。

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

戦艦帝国

8067_screen_1

戦艦帝国は、戦艦を集めて艦隊を作り、他の艦隊と戦っていくシミュレーションゲームだ。

戦艦のグラフィックは非常にリアルで精密に描かれており、これならミリタリーマニアも満足できるのではないかという出来だ。

基本的には、戦艦を集めて装備をパワーアップさせて艦隊を編成。

海域を選んで他の艦隊と戦っていく。

海域等の構成は、第二次世界大戦から採用されている模様。

…つまりこれは、リアル版「艦隊これくしょん」といっていいゲーム。

「白露型」駆逐艦を入手した場合、艦名を「白露」「時雨」「村雨」「夕立」「春雨」「五月雨」「海風」「山風」「江風」「涼風」などから選ぶ事もできる。

ただもちろん、あの「艦これ」とは全く別物。

美女は登場するが美少女ではなく、グラマラスで大人な雰囲気。しかも音声がカタコトでSiriみたい…なので「艦これ」を期待してしまうと、「コレジャナイ!」と叫びたくなるだろう。

だが、リアルな戦艦が好きな人なら、必ずやその出来に満足できるゲームだ!

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

「鋼鐵少女」

10483_screen_1

「鋼鐵少女」は、美少女化された軍艦を育成するシミュレーションRPG!

システムは、ほぼ「艦これ」で台湾版の艦これと噂されている程。

だが、本家よりかなりユーザビリティな作りで―――

・海域の進行条件が見える
・資源回収後に鎮守府に戻る選択肢が出る
・陣形効果が見える

などなど、艦これでの不満点が解消されているような感じ。

イラストやUIは、完全にオリジナルで作られていて完成度が高いぞ。

ローカライズされていないものの、ボイスや書き文字だけ日本語だったり、かなりおススメできる逸品だ。

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

執筆者: 編集部