「ガールズ&パンツァー」では、ドイツ発祥の戦車だけあり、黒森峰学園が多く所有していた戦車のカテゴリー。
対戦車戦において、敵戦車の撃破を主眼に置いた戦車「駆逐戦車」。
TV版の後半で生徒会メンバー「カメさんチーム」が乗り込む「38(t)改(ヘッツァー仕様)」も、この「駆逐戦車」だ。
第9回となる今回は、砲塔を排して大火力砲を装備した「駆逐戦車」をまとめていこう!
なので、踏み台だけが取り柄じゃない!「カメさんチーム」特集!
履修!戦車道!パンツァー・フォー!
「駆逐戦車」って?
駆逐戦車は、敵戦車の撃破を目的とする装甲戦闘車両。
ドイツ発祥の為、呼称はドイツ語で「ヤークトパンツァー」。
防衛戦に使用されるコトが多く、攻撃用戦車とは役割が異なり、戦車部隊の運用する対戦車車両がこれに該当する。
「カメさんチーム」は、あまりこの用途で使っていなかったかも知れないがw
多くの場合、車体部分は既存の戦車を流用し、回転砲塔を撤去して固定式戦闘室に変更された。
砲は通常の戦車い比べても大口径・長砲身で威力重視のものに換装し、対戦車戦での装甲貫通能力を向上させた。
このような威力重視の砲は、重量がかさむ為、砲塔構造では旋廻リング過重制限を受けるために装備不能。
その為の無砲塔構造という事だが、射線を変更する際に車両そのものを旋回させる必要があるという欠点もある。
この為、攻勢戦闘より防衛戦闘に適しているといえる。
分類の難しいカテゴリー
駆逐戦車は、敵戦車の装甲を破壊可能な大火力の砲と、重装甲を有するものを分類したもので、幾つかの戦車カテゴリーとよく混同される。
対戦車車両に分類されるものは、戦車に対抗する能力を持つ車両全般を指し、一般的に非装甲の対戦車ミサイル車両などは駆逐戦車ではない。
ただ、ミサイル搭載型駆逐戦車であるヤグアルなどは、駆逐戦車に分類される車両になる。
また戦闘室が装甲型である場合は駆逐戦車、開放天蓋式の場合は対戦車自走砲と呼ばれる。
どちらも同様のものではあるのだがw
一番違いがわかりにくいのが突撃砲との差異。
これは、外見や装備での判別は困難で、歩兵に対する火力支援を目的とする突撃砲だが、対戦車用火力も併せ持つようになっていった事で余計混同されやすくなっている。
明確な区別方法としては、照準器の差になるだろう。
駆逐戦車は、対戦車用として移動目標用のものだが、突撃砲は野戦砲に準ずるものになっている。
ヤークトパンターなどは重駆逐戦車ではあるものの、開発当初は重突撃砲であったので、分類が変化するコトもあるので、やはり明確な分類というのは難しいのかも知れない。
第二次世界大戦期の駆逐戦車
第二次大戦の時期と、その後で色々と使用される意味合いが変わってくるが、概ね有名なものはドイツの車両が多い。
まぁ、発祥国だし戦車同士の戦闘を一番考えていた国だからねw
ドイツ
IV号駆逐戦車(黒森峰学園)
ヤークトパンター(黒森峰学園)
軽駆逐戦車ヘッツァー(県立大洗女学園)
エレファント/フェルディナント重駆逐戦車(黒森峰学園)
ヤークトティーガー(黒森峰学園)
E-10 (戦車)
E-25 (戦車)
ソビエト連邦
SU-85
SU-100
SU-122
SU-152
ISU-122
ISU-152
アメリカ合衆国
M3 GMC
M6 GMC
M10 GMC
M18 GMC
M36 GMC
T95駆逐戦車
イギリス
ウルヴァリン
アキリーズ
トータス重駆逐戦車
チャリオティア駆逐戦車
第二次世界大戦後の駆逐戦車
西ドイツ
カノーネンヤークトパンツァー
ラケーテンヤークトパンツァー2
ヤグアル1
ヤグアル2
アメリカ合衆国
自走砲M56スコーピオン
M50オントス自走無反動砲
M901 ITV
ソビエト連邦
SU-122-54自走砲
ASU-57
ASU-85空挺自走砲
IT-1
BRDM-1
BRDM-2
日本
60式自走無反動砲
スウェーデン
Ikv 91
Strv.103(Sタンク)
戦後は使用される場が少なくはなったものの、防衛用としては有効とあって各国で製造されて意外と種類がある。
ガルパン最終章では、このカテゴリーから何か新たに参戦するのかな?
あまり最近のものは出ないだろうけど、ちょっと期待してみたい。
今回は、ここまでとしておこう。
アプリで遊べる戦車道
ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦!
「ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦!」は、アニメ「ガールズ&パンツァー」公式の戦車道シミュレーションゲーム。
戦車を使った武道「戦車道」のある世界観が独特で、公開された映画のキャラクターも登場している。
各戦車に搭乗するキャラクター全員に個性が設定されているアニメ版の特徴をそのまま反映されているぞ!
戦闘システムは各車の行動方針の設定と、作戦の発動の指示といった簡単なもの。
だが、戦車に乗せるキャラクターは自由に設定できるので、自分の好きなキャラでドリームチームを編成可能!
車長「秋山殿」、砲手「アンチョビ」、操縦手「カチューシャ」なんてコトもできてしまう。暴走しそうな気もするけど。
クラッシュオブタンクス~戦車帝国
「クラッシュオブタンクス~戦車帝国」は、戦車をコレクションしつつ戦車部隊を編成して戦う戦術SLG。
戦車はWW2時代の世界中の国々のものが揃っていて、装備なども自由にいじりまわせる戦車好きにはたまらない内容だ。
硬派にもすべての戦車がリアルなグラフィックで、バトル中にもカッコいいカットインも入る。
また、SLGとはいっても難しく考える必要はなく、バトルはフルオートなので「艦これ」のように事前準備をしておくだけでいい。
とはいえ、戦車のレベルアップは車体だけでなく装備パーツ毎に行えるので、じっくりと拘ってカスタムしまくりたいところだ。
World of Tanks Blitz
「World of Tanks Blitz」は各国の戦車を乗りこなして戦う3Dオンラインシューティングゲームだ。
ドイツ軍、アメリカ軍、イギリス軍、ソ連軍の100種類以上の名車両が登場!
搭乗する車両を選んで「戦闘開始!」ボタンを押すと自動で味方や敵となる他プレイヤーがマッチングされ、バトルがはじまる。
戦場での操作はゲームパッドで行い、スティックを動かして前進や後退しながら草原や砂漠などのステージを進む。
ミニマップや目視できる範囲に敵を見つけたら双眼鏡ボタンを押してズーム表示に切り替え、画面をなぞって照準を合わせて砲撃ボタンを押そう。
敵の戦車をすべて破壊する、あるいはステージにある陣地に一定時間留まりその場を占領すると味方陣営の勝利となる。
バトル終了時には勝敗に関わらず経験値や資金を獲得でき、経験値で戦車の「研究」を行い性能アップや新たな戦車の設計図を入手する。
資金は戦車や性能を大幅に上げるパーツの購入に使い、さらなる研究を重ねながら幾多の戦場へ赴こう。