陰陽百鬼物語

陰陽百鬼物語

配信日未定

パブリッシャー NetEase Games

ジャンル 和風×位置情報RPG

NetEase Gamesが手がける位置情報を使ってマップを探検する和風RPG!
新着情報】

NetEase Gamesが位置情報を使ってマップを探検する和風RPGを発表!Android、iosにてCBTを開始!

事前情報まとめ

陰陽百鬼物語

NetEase Gamesの新作和風×位置情報RPG「陰陽百鬼物語」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

基本情報

配信日 配信日未定
配信会社 NetEase Games
ジャンル 和風×位置情報RPG
価格 基本無料
公式Twitter 陰陽百鬼物語公式Twitter

どんなゲーム?

陰陽百鬼物語

「陰陽百鬼物語」は、NetEase Gamesの和風×位置情報RPGです。

NetEase Gamesは「陰陽師本格幻想RPG」などを手がけており、本作はその和風世界を活かしつつ位置情報を使ってマップを探検する要素が盛り込まれています。

妖怪たちの世界を歩くと様々なストリートが楽しめるなど、位置情報+AR機能を活かしたゲームになるようです。

【2022/07/04】CBTを開催中

Android、ios向けのCBTが開催されています。

https://twitter.com/OnmyoHyakkiJP/status/1539820541988679680

ゲームシステム

陰陽百鬼物語

プレイヤーは現実世界を模した平安時代のマップを冒険し、現実世界で家を出て歩き回ることで茨木童子、酒呑童子、大天狗、ヤマタノオロチなどの大妖怪と出会うことができます。

妖怪たちには十人十色の日常があり、切ない物語を体感できるシステムが盛り込まれるようです。

また、道中ではバトルも発生し、仲間にした妖怪たちを編成し、戦略的に戦うことになります。

マップで時限ボス「鬼王」を見つけて倒すことができれば豪華な報酬が貰えるなどレイドモードなども実装されるようです。

キャラクター

陰陽百鬼物語

茨木童子(CV:福山潤)など多彩な妖怪たちが登場する他、人気声優陣のボイスも収録されているようです。

ゲーム画像・動画

陰陽百鬼物語

陰陽百鬼物語

最新情報【07/04更新】

【2022/07/04】陰陽百鬼物語の情報を発表

NetEase Gamesが手がける和風×位置情報RPG「陰陽百鬼物語」の情報が発表されました。

今回の発表に合わせてAndroid、ios向けのCBTが開催されています。

※画面は開発中のものです。

執筆者: 納谷英嗣

携帯アプリの時代から所属している古株のライター。

執筆歴は、アプリゲットの雑誌時代を含めると19年。

好きなゲームは、ワイルドアームズシリーズ、サモンナイトシリーズ、スパロボシリーズ、デバイスレイン等々。

【広告記事について】

編集部から依頼を受けてアフィリエイト広告のゲームのレビュー、またはAF広告の事前登録の記事を執筆することがあります。評価点、オススメポイントなどアプリの評価に関わる部分は通常レビューと同じ基準で行っております。広告に関する各種方針、執筆した記事は本サイトに帰属しています。