
アークナイツ
Yostar, Inc.
戦略シミュレーションゲーム
基本プレイ無料
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

ユニットを配置して戦線を征け。
アズレンのYostarとHyperGryphが贈る本格TWD
「アークナイツ」は、人気シューティングRPG「アズールレーン」の系譜を感じる荒廃世界×美少女戦略ゲームだ。
天災がもたらした謎多き鉱石「オリジニウム」と、その影響により現れた「感染者」と呼ばれる特異体質者たち。
プレイヤーは力を宿した少女たちを支える博士となり、オリジニウムや感染者を巡る戦いに巻き込まれる。
タワーディフェンス形式のバトルとともに充実したシナリオや美しいイラストが表示され、日本の豪華声優陣によるボイスも再生される大作だ。
重厚なストーリー&戦略バトル

ストーリーパートとバトルパートを交互に行う。
メインシナリオはステージ制になっていて、選択肢も提示されるストーリーを読み進めるとバトルに突入する。
バトルはリアルタイムで行われ、徐々に溜まっていくコストを消費してユニットをフィールドに召喚する。
近接と遠距離型で配置できる場所が違い、1ユニットにつき1体までフィールドに配置できる。
敵の進行ルートを確認してユニットを配置し、ユニット固有のアクティブスキルも駆使しながら勝利を目指そう。
アークナイツの特徴は壮大で圧倒的なスケールの世界観

ビジュアルシーンが豊富。日本の声優陣のボイスも収録。
3年の月日をかけただけあって世界観やキャラクター、物語などが良く作りこまれている。
シナリオはビジュアルシーンが多用され、選択肢も表示されるので世界観に入り込みやすくなっていた。
バトルにおいても標準的なタワーディフェンスの仕様を盛り込みつつ、ユニットのタイプやスキル、攻撃方向などによって戦略的に立ち回れる。
育成メニューは、レベルや限界突破などが一通りそろっていて、着せ替えや信頼度といったキャラ萌え要素も完備。川澄綾子さんや小清水亜美さんなど人気声優によるボイスも収録されていた。
ユニットを育成&愛でる

信頼度などのシステムも実装。
キャラにはレベルや昇進、潜在やスキルといったステータスが設定されていて、同キャラや特定素材を使う限界突破がある。
スキンの変更による着せ替え、信頼値を上げて個別コンテンツを開放することも可能だ。
チュートリアル後にメールボックスから課金通貨を受け取れるので、それで10連+αのガチャを引ける。最高レアリティは星6で排出率は2%だ。
この他にも出現レアリティは絞られるが、素材アイテムを使ったキャラ獲得機能「公開求人」メニューがある。
ゲームの流れ
時間経過で回復するスタミナを消費してステージを選択。
初回クリアで星3のユニットが手に入る。
ステージの進行に合わせてアドベンチャーパートが挿入される。
登場キャラは大半が少女だが、機械系や獣人系の男も登場する。
バトルはリアルタイムで進み、画面右にあるポイントが徐々に溜まっていく。
それを消費してユニットを召喚し、スワイプ操作で攻撃方向を選ぼう。
ユニットがバトルフィールドに滞在すると固有のスキルを使えるようになる。
それぞれ効果や範囲が違い、タイミング図って使おう。
ユニットにはそれぞれ攻撃範囲があり、配置時などにそれが表示される。
配置した場所から敵が出てこなくなったら、一度後退させて再配置しよう。
アークナイツの序盤攻略のコツ

敵の進行ルートをよく見てユニットを配置。
バトルでは敵の進行ルートがあらかじめ表示される。
それを塞ぐようにユニットを配置するのが基本だ。
ユニットをタップすればバトルの進行時間を遅らせられるので、配置やスキルの使用タイミングを考えるときにうまく使おう。
ユニットを選別せよ

基本はレアリティとコストでキャラを見る。
ユニットの性能はレアリティとコスト、所持スキルで判断できる。
部隊編成では近接と遠距離を半分ずつ選び、レアリティが低くても序盤に配置しやすい低コストユニットも活用するのがオススメだ。