七つの大罪:Origin

七つの大罪:Origin

2025年配信予定

パブリッシャー Netmarble

ジャンル オープンワールドRPG

大ヒット漫画・アニメ『七つの大罪』を原作としたオープンワールドRPG!
新着情報】

『七つの大罪』を原作としたオープンワールドRPG!ティザーサイトオープン!

公式サイトを見る

事前情報まとめ

七つの大罪:Origin

Netmarbleの新作オープンワールドRPG「七つの大罪:Origin」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

基本情報

配信日 2025年配信予定
配信会社 Netmarble
ジャンル オープンワールドRPG
価格 基本無料
公式サイト 七つの大罪:Origin公式サイト
公式X 七つの大罪:Origin公式X

どんなゲーム?

「七つの大罪:Origin」は、Netmarbleが手がけるオープンワールドRPGです。

世界累計発行部数5,500万部を誇る鈴木央氏原作の大ヒット漫画・アニメ『七つの大罪』とそのシリーズ作品を原作とした新たなゲームが発表されました。

現在配信中のシネマティックアドベンチャーRPG『七つの大罪 ~光と闇の交戦(ひかりとやみのグランドクロス)~』の後継作となるようです。

ゲームシステム

「七つの大罪:Origin」では原作とは違うオリジナルのマルチバースストーリーが展開されるようです。

プレイヤーは『七つの大罪』の主人公である「メリオダス」とヒロイン「エリザベス」の息子「トリスタン」となり、ブリタニア大陸に足を踏み入れます。

道中で原作に登場する多彩な英雄たちを収集し、戦闘スタイルを自由にカスタマイズしながら独自の冒険をプレイヤー自身で作り上げていくとのことです。

キャラクター

七つの大罪:Origin

メインビジュアルにはシリーズの主要キャラである「トリスタン・リオネス」や「ティオレー」が描かれています。

ゲーム画像・動画

最新情報【03/25更新】

【2025/03/25】七つの大罪:Originの情報を発表

Netmarbleが手がけるオープンワールドRPG「七つの大罪:Origin」の情報が発表されました。今回の発表に合わせてティザーサイトが公開されています。

※画面は開発中のものです。

※画像や記事内容について正式サービス時とは仕様や機能が異なる場合があります。ご了承ください。

(C)鈴木央・講談社/「七つの大罪 戒めの復活」製作委員会・MBS

(C)鈴木央・講談社/「七つの大罪 憤怒の審判」製作委員会・テレビ東京

(C)鈴木央・講談社/「七つの大罪 黙示録の四騎士」製作委員会

(C)Netmarble Corp. & Netmarble F&C Inc. All Rights Reserved.

執筆者: アプリゲット編集部

【広告記事について】

アフィリエイト広告のゲームのレビュー、またはAF広告の事前登録の記事を執筆することがあります。評価点、オススメポイントなどアプリの評価に関わる部分は通常レビューと同じ基準です。広告に関する各種方針、執筆した記事は本サイトに帰属しています。