【#コンパス 攻略プレイ日記】第三回 キャラの特性を理解しよう【#コンパス 戦闘摂理解析システム】

最終更新:

執筆者:編集部

shapu_00

今回のプレイ日記ではキャラの特性をレポートするよ。

キャラクターのココを見よ!

shapu_12

キャラの特性を理解して、的確な立ち回りを心がけたい。

キャラクターには個々にロール、能力補正の倍率、ヒーローアクション、ヒーロースキルとアビリティが設定されている。

この5つを比べてどのキャラが使いやすいか、手持ちのカードと相性が良いかを探ろう。

現状だと「ルチアーノ」や「ジャンヌ」が強いとされているが、新キャラの追加やバランス調整が行われる可能性があるので、メインとサブの2人ほど持ちキャラを決めておくといいかもしれない。

ロール

shapu_13

ロールはキャラ選択画面の左上にあるアイコンで確認できる。

現状だと4つのロールが存在し、これによってバトル中の役割が変わる。

アタッカー

攻撃力が高く、相手をキルするのが主な仕事。移動速度もそれなりにあるので、スプリンターがいないときはキーの奪取に加わろう。近接攻撃系のスキルカードと相性が良い。

タンク

防御力に特化したキーの防衛役。中央にある激戦区でキーを守る、仲間の盾となり共にキーを奪いに行くなど共闘で真価を発揮するタイプ。回復系のカードは必ずセットしておきたい。

ガンナー

遠距離から攻撃を行えるサポートが得意なロール。味方のアタッカーやタンクの後ろから攻撃するのが基本で、意外と美味しいところ(キル)を奪える。遠距離攻撃系のカードと相性が良い。

スプリンター

移動速度が速く、開幕からのキー占領や相手を撹乱するのが得意。遠距離攻撃系のカードで相手にちょっかいをかけて逃げるなど、いやらしい動きをするといい。移動速度アップ系と相性が良い。

能力補正の倍率

shapu_14

アップする倍率を伸ばすか、ダウンする倍率をカードで補うか。迷うところ。

カードには攻撃力・防御力・体力のステータスが設定されているが、その能力に影響するのがヒーローごとに設定された補正倍率だ。

これは同じロールでもまったく違い、キャラクターごとに設定されている。

攻撃力の倍率が高いキャラに攻撃力の高いカードを編成して能力値をより伸ばすなど、カードデッキを組むときは効果を第一に、第二にこのキャラ倍率を参照して特性をさらに活かすといい。

ヒーローアクション

shapu_15

操作エリアを長押しするとキャラ固有のアクションが発生する。

半透明の操作エリアを長押しすると発動する特殊アクション。こちらもヒーローごとに設定されている。

スキルカードのようにクールタイムが発生せず使用制限がなく、効果もキャラの特性に合った使いやすいものなので、キャラを動かすうえで欠かせないアクションとなる。

ステータス画面には効果が書かれていないので、新しいヒーローを手に入れたら必ず使用感を確かめてみよう。

ヒーロースキル

shapu_16

バトルのカギを握るヒーロースキル。一定時間、持続するものもある。

画面左下にあるヒーロースキルのゲージを溜めたうえで発動させる必殺技

キャラ固有の強力な技が揃っており、発動させるだけで戦況を変えられる。

個人的にオススメなのは全プレイヤーが保持している一文字アタリの「モンスターサーカス」。持続時間が長く敵が少し遠くにいても発動させられる。ヒーローアクションであるダッシュとの相性もバツグンだ。

発動時に無敵時間があるので、倒されそうなときの緊急回避にも使えるはずだ。

ヒーローゲージの溜め方

開幕のキー占領時、帰還系のカードを使った時などがチャンス。

開幕のキー占領時、帰還系のカードを使った時などがチャンス。


初心者が普通にプレイしているとゲージを溜められずにバトルが終了してしまうことが多々あるが(タンクは別)、このゲージは占領済のキーの近くにいると溜まりやすくなる。

例えば開幕直後に自陣近くのキーを占領して一定時間留まり、中央で味方が交戦しはじめたら応戦に向かう。

残りは、キルされたり帰還カードを使ったりして初期位置に戻ったとき、前線に向かう途中でキーに寄り道をしてゲージを一杯にするといい。

android版をはじめる

iPhone版をはじめる

[関連記事]
スマホ界の「スプラトゥーン」になりうるか!?陣取り3DRPG「#コンパス 【戦闘摂理解析システム】」ゲームレビュー

執筆者: 編集部