TOKYO MX 2016年10月18日放映分の「教えて!アプリ先生」にて取り上げられたアプリを個別にご紹介していくシリーズ記事!
本記事では「かわいい天気予報」をご紹介します!
なんといっても世界観がかわいい

こちらは3時間ごとの表示

こちら1日ごとの表示
こちらはメインの画面。表示モードはいたってシンプルで、3時間ごとの天気か1日ごとの天気(1週間分)を表示できる。
天気予報の情報自体は、気象庁の気象データ(商用のもの)を
設定項目は地域のみでとっても簡単。
設定するべき項目としては、地域の情報がある。とっても簡単。
例えば北海道にいなくても、北海道のエリアを指定すれば、現地の天気が分かる。
「かわいい天気予報」のダウンロードはこちら
アプリゲット編集部のオススメ情報が放送されている「教えて!アプリ先生」のアプリを一挙紹介中!
「教えて!アプリ先生」で取り上げた他のアプリの紹介もぜひご覧ください!