星6フェス限キャラを紹介していきます。
ゴッドフェスで星6フェス限キャラが排出されることは稀ですが、出た時の喜びは格別ですよね。
今回は2015年3月13日イルムが初めて実装された日から順に紹介していきましょう。
目次
魔究の狂幻魔・イルム:100倍リーダー
2015年3月13日実装!
●ステータス(+297換算)
HP 5265
攻撃 2254
回復 608
●リーダースキル
光光火(光火火)の3コンボ以上で攻撃力が4倍
4コンボ以上で攻撃力と回復力が2.5倍
●スキル(レベル最大12ターン)
全ドロップを火、光ドロップに変化
●覚醒スキル
2WAY・スキブ×2・操作時間延長・光列強化・封印耐性・ドラゴンキラー
イルムの究極分岐、副属性が火のイルムですね。副属性がサブ性能に特化しているのに対して火のイルムはリーダースキルに特化しています。
その倍率なんと100倍!しかも火と光の4コンボで回復力にも倍率をかけることができます。
スキルも強力で、このスキルを使うことで自身のリーダースキルの条件である光と火の4コンボは余裕で出すことが出来ます。
最近でも高速周回パーティとして活躍しているキャラクターです。
碧地の風龍喚士・カエデ:攻守兼ね備わった最強リーダー
2015年6月12日実装!
●ステータス(+297換算)
HP 5120
攻撃 2335
回復 578
●リーダースキル
木の2コンボで攻撃力が3.5倍、3コンボ以上で4倍
回復ドロップの5個十字消しで受けるダメージを半減、攻撃力が2倍
●スキル(レベル最大7ターン)
ランダムで木と回復ドロップを3個ずつ生成
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる
●覚醒スキル
2WAY×3・木ドロップ強化×2・操作時間延長×2・スキブ・封印耐性
カエデの持ち味はなんといってもその強力なリーダースキルでしょう。リーダーフレンドカエデで運用する場合64倍という倍率を出しながら攻撃は75%カットするという、攻守兼ね備わったリーダースキル。
十字消ししつつ木のコンボを組むというのは若干難しくはありますが、覚醒スキルの操作時間延長もありますので、慣れてしまえばどうってことありません。
バインドに弱いという弱点はありますが、今でも十分上位リーダーとして活躍できます。
夜陰の日龍喚士・カンナ:分岐究極闇カンナ
2015年7月10日実装!
●ステータス(+297換算)
HP 4368
攻撃 2505
回復 650
●リーダースキル
ドラゴンと神タイプのHPが1.5倍、攻撃力は3.5倍
5コンボ以上で攻撃力と回復力が1.5倍
●スキル(レベル最大10ターン)
1ターンの間、神とドラゴンタイプの攻撃力が2倍
自分以外の味方スキルターンが1ターン溜まる
●覚醒スキル
2WAY×3・スキブ×2・封印耐性・操作時間延長
カンナは実装された当初、リーダーとして活躍するというよりは光パーティーのエンハンス+2WAYを活かした火力枠としてサブで活躍するのがメインでした。
しかし究極進化することでリーダーとしても活躍するようになってきました。上のステータスは究極分岐の闇属性のカンナですが、HPと回復力に倍率がかかる為かなり安定した攻略ができます。
究極進化の光属性カンナの方はリーダースキルは闇カンナに劣りますが、覚醒スキルに2WAY×4がありますので、光の火力枠としてかなり活躍できるキャラクターになっています。
還爪の青龍契士・リューネ:水パーティーのスーパーサブ
2015年10月10日実装!
●ステータス(+297換算)
HP 4408
攻撃 2598
回復 572
●リーダースキル
水属性のHPが2倍、攻撃力は2.5倍
スキル使用時、水属性の攻撃力が2.5倍
●スキル(レベル最大9ターン)
全ドロップを水、闇、回復ドロップに変化
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる
●覚醒スキル
水列強化×2・2WAY×2・スキブ・操作時間延長・封印耐性
覚醒スキルに水列強化・2WAYを2つずつ積んでいますので、水列パーティーや水WAYパーティーどちらのパーティにも入れる事ができるハイブリット型のキャラクターです。
スキルも3色陣+ヘイストで強力ですので、入手できた場合にはぜひお手持ちの水パーティーに入れてみてください。
まだ究極進化もしていないキャラクターですので、今後の進化でどのように化けるのか楽しみですね。
まとめ:リーダーとして使えるキャラクターが多い
今回の星6フェス限キャラ達は、現在でもリーダーとして活躍できるキャラクターが多かったですね。
しかしこのキャラクター達は、実装当初からバリバリリーダーとして活躍できる性能というわけではありませんでした。究極進化したり上方修正が加わった事で現在の性能になっているのです。
つまり、今リーダーとしてもサブとしても使えないキャラクターであったとしても、今後何らかの修正が加わったり新しい進化が発表されることで全く違うキャラクターに化ける可能性があるということです。
このように、使えないキャラクターが手を加える事で脚光を浴びるようになるのがパズドラのおもしろいところでもありますね。