「全能神・ラー=ドラゴン」とは
2016年に秋に超究極進化した、30万モンスターポイントで購入することでゲットできる、非常に強力なモンスターです。
ラー=ドラゴンのリーダースキル解説
リーダースキル:太陽の霹靂
「4属性(3属性+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大8倍。」
「神タイプの全パラメータが1.5倍。」
という2つの条件を持っており、1つ目の条件は4属性で3倍、5属性で5倍、6色全てを消すことができれば8倍という高倍率が出ます。
フレンドと合わせれば、9倍、25倍、64倍と変化します。
2つ目の条件は、神タイプのHP・攻撃力・回復力が1.5倍という、数値だけではあまりぱっとしませんが、いざフレンドと組み合わせると2.25倍、結果としてHPが8~9万というとんでもない数値になります。
これら2つの条件を組み合わせると、64*2.25=144倍の高倍率となり、高難易度ダンジョンのボスも一撃で倒せてしまうかも知れません。
ラー=ドラゴンのスキル
スキル:サンライトクラウン【Lv.1:18ターン→Lv.最大:13ターン】
1ターンの間、ドロップ操作時間を5秒延長。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
最初の効果でパズル精度を上げ、また操作時間短縮を打ち消せます。
また、スキルターンチャージによって、パーティのスキル回転率も上がるという、まさに一石二鳥のスキルとなっています。
フレンドも同じスキルが使えるため、いざというときは2回連続で使用することによって、サブモンスターのスキルを一気に溜めることもできるため、覚えておいて損はない豆知識です。
ラー=ドラゴンの覚醒スキル
バインド耐性*2/スキルブースト*2/2体攻撃*2/操作時間延長*2/封印耐性*1
どこを取っても非の打ち所がない、まさに最強の覚醒スキルの組み合わせです。
リーダーフレンド共にバインドを喰らうことがなく、また2体だけで操作時間が2秒も伸び、スキルブーストや封印耐性など、パーティの地力を引き上げてくれる覚醒スキルも有しています。
6色消すとなると、やはり複雑なパズル操作が要求されるため、操作時間延長を2つ持っているというのはかなり評価の高いポイントです。
ラードラパーティのサブモンスターの候補
劫火の威女神・カーリー
「ラードラのサブと言えばまず闇カーリー」というくらいには必須のモンスターです。
なにより優秀なのは最短7ターンで使用できるスキル「オールドロップチェンジ」。
使用すると(特定の状況を除き)必ず盤面に6色を準備してくれるので、もし盤面が悪くピンチになった時も、保険としてパーティ全体を支えてくれるでしょう。
覚醒スキルも優秀で、バインド耐性*2/スキルブースト*2/操作時間延長*2/2体攻撃*1/封印耐性*1/バインド回復*1、と彼女もラードラ同様、いるだけで操作時間が1秒伸びます。
覚醒イシス
必須サブモンスターその2です。
先ほどの「闇カーリー」とこの「覚醒イシス」、そしてリーダーの「ラー=ドラゴン」だけで5色揃ってしまうため、残りのサブモンスターの選択肢が一気に増やすことができ、ダンジョンによって対応することが容易になります。
また、スキル「クイックガード」は【Lv.最大:3ターン】で使用することができ、ターン数が短いことから、アシスト先(スキル継承)としても非常に優秀なモンスターです。
朝陽の日龍喚士・カンナ
優秀なエンハンス(一時的な攻撃力強化)スキルを持ち、使用すれば元々の倍率144倍の更に2倍、288倍の高火力をたたき出せるようになります。
エンハンス対象も、神タイプとドラゴンタイプ、の2タイプで、ラードラゴンパーティは必然的に神タイプばかりになるので、全てのモンスターが対象になるでしょう。
それに加えて、優秀な覚醒スキルの2体攻撃をなんと4つも持っているため、4つ消しをするだけで、1.5^4=5.0625倍が上乗せされ、非常に防御力の高いモンスターでも簡単に貫通することができるでしょう。
もし、「正月ガチャ」などから排出される「紅日の寿龍喚士・カンナ」を持っているなら、ぜひそちらを採用しましょう。
ステータスもこちらのほうが高く、覚醒スキルの1つが、スキルブースト→操作時間延長、になっており、パズル操作に貢献してくれるでしょう。
アシストモンスターの候補
「アシストモンスターってなに?」という方もいらっしゃるかも知れません。
ですので、まずは公式サイトにある「アシスト」システムの解説ページをご覧下さい。
完全虚化・黒崎一護
彼自身は残念ながら悪魔タイプなのですが、スキル「これは俺の戦いだ」は、「オールドロップチェンジ」のまさに上位種と呼べるスキルです。
「6色確定変換+1ターンの間操作時間を1.5倍にする」という非常に強力なスキルになっています。
また、アシストシステムのアップデートにより、同じ属性のモンスターをアシストモンスターとして設定すると、アシストモンスターの(プラスや潜在覚醒を含まない)元々のステータスのHP10%/攻撃5%/回復15%をアシスト先に付与できるようになったため、「闇カーリー」にアシストすることで、更に力を発揮することができるでしょう。
開放者・ライトニング
こちらは「FFコラボ」にて排出されたモンスターで、これも「黒崎一護」同様、「オールドロップチェンジ」の上位スキルを持っています。
「6色確定変換+敵全体に10000の固定ダメージ」というスキルで、HPは低いがとてつもなく硬い敵モンスターに対しての対策になりえます。
以前のアップデートで神タイプを手に入れたため、サブモンスターとしての運用も可能でしょう。
転生オロチ
こちらは「覚醒イシス」にアシストすべきモンスターの1体です。
スキル「威圧」はスキルターンこそ重いものの、イシス側のスキルターンが短いため、意識せずとも溜まっていることが多いです。
また、転生進化したことにより、「ライトニング」同様神タイプを改めて手に入れることができたため、木属性モンスターを別で補うことができるのなら、「転生オロチ」そのものをパーティに入れることも十分視野に入ります。
金剛の宝石姫・ファセット
「カンナ」のアシストモンスターの代表格で、スキルチャージ能力が失われますが、代わりに「カンナ」を超えるエンハンス能力を持っています。
その内容は「2ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇」という、ぱっと見わかりにくい能力ですが、その威力はなんと1+0.3*(チーム内の2体攻撃覚醒スキル数)という数値になります。
例えば、こんなパーティの場合・・・
つまり、1+0.3*10=4倍のエンハンスになるということ!!
「カンナ」よりも強いエンハンス能力は、かなり魅力的です。
「極限の闘技場3」の周回パーティ
筆者が使用している周回パーティとアシストモンスターはこちら!!
まずは、まだ紹介していなかった「カヲル&カーリースーツ」ですが、これは「エヴァンゲリオンコラボ」にて排出される「闇カーリー」と似たスキルと覚醒スキルを持つモンスターです。
スキルに関しては、「6色確定変換+1ターン神・攻撃タイプ1.5倍」という「闇カーリー」の上位種なのですが、覚醒スキルの1つが、封印耐性→2体攻撃となっており、高い攻撃力も相まって、非常に攻撃的なモンスターです。
ですが、2体ともこの「カヲルカーリー」にしてしまうと、パーティの封印耐性が4つになってしまい、不安材料になってしまうので、1体ずつになっています。
持っていない方は、「闇カーリー」や先ほどアシスト候補に挙げた「ライトニング」などでも代用可能です。
また、このパーティは全てのモンスターが「バインド耐性」を2つ持っているため、覚醒無効状態にならない限り、誰もバインドされません!!
アシストモンスター
- リーダー:翠角の天鬼姫・風神
- 闇カーリー:開放者・ライトニング
- カヲルカーリー:完全虚化・黒崎一護
- カンナ:金剛の宝石姫・ファセット
- イシス:転生オロチ
- フレンド:なんでもOK
となっています。フレンドのラードラには「創智の大天使・ラファエル」や「天頂の雷霆龍・インドラ」などの、ダメージ軽減・無効スキルを持ったものがおすすめです。
「翠角の天鬼姫・風神」は最近のゴッドフェスにて追加された新たなゴッドフェス限定モンスターで、なんとそのスキルは「1ターンの間、ダメージ吸収を無効化+自分以外のスキル1ターンチャージ」!!
今まで闘技場で出てくると非常に苦しめられていた「覚醒ソティス」や「覚醒パールバティ」を一撃で倒すことができるようになります。
ただ、「~属性の攻撃を吸収」や「~コンボ以下の攻撃を吸収」などは無効化することができません、使用の際はご注意下さい。
また、「闇カーリー」に「ライトニング」をアシストさせることで、道中に出てくる「ぷれドラ」をサクっと倒すことができ、攻略速度も向上します。
最後に:ラードラの弱点
そんな最強のラードラにも弱点があります。
それは、「属性吸収」と「ダメージ無効」、そして「目覚め」です。
全ての属性を含む性質上、「属性吸収」の敵には必ず誰かの攻撃が吸収されてしまいます。
また高火力が落ちコンで出てしまうこともあり、「ダメージ無効」によって弾かれてしまうことも・・・。
最後の「目覚め」ですが、6色を常に必要とするため、特定の色ばかりが降ってくると、中々その力を発揮できないこともあります。
ですが、そういった状況でも、ラードラゴンなら必ず打開できるはずです!!
諦めずにクリア目指して頑張ってください!!