無課金プレイ第七回、今回はシャーマンを使って練習モードを攻略していきます。
今回で練習モード5戦目となり、これをクリアするとクラシックパックが1つ貰えるので、張り切っていきましょう!
シャーマンは展開力が高く、ヒーローパワーでシールドを張ることが出来る『ウォーリアー』に対して相性が良いので、今回はウォーリアーに挑んでいきます。
マリガン
今回の初期手札はこのようになりました。
『ミニオンを強化する呪文は最初はいらない』という話はしたと思いますが、シャーマンは少し違います。
好みでどちらかは残しても良いと思いますが、今回は全て交換しておきました。
シャーマンの場合、ランダムでトーテムを召喚するヒーローパワーがあるので、そこまでマリガンでミニオンにこだわらなくても良いと思います。
シャーマンのヒーローパワー
シャーマンは挑発を持つ0/2の『石爪のトーテム』、1/1の『焦熱のトーテム』、自分のターン終了時に味方全員を1回復させる0/2の『回復のトーテム』、呪文ダメージ+1を持つ0/1の『怒れる大気のトーテム』の4種類の内からランダムで1体を召喚するヒーローパワーを持っています。
このヒーローパワーにより2マナあれば1ターンに確実に1体はミニオンを召喚していくことが出来るので、手札事故が起こりにくいです。
その為、マリガンで低コストミニオンがいなくても、呪文でカバーすることが出来ます。
シャーマンの呪文
今回のマリガンでは、祖霊の癒しと岩穿ちの武器を引きましたが、祖霊の癒しはトーテムとの相性はあまり良くないのでマリガン対象です。
岩穿ちの武器は攻撃力を付与できるので、攻撃力0が出る確率が高いトーテムとは相性が良いカードです。
今回のようなマリガンならば、岩穿ちの武器を残すか、全てマリガンするかの二択になると思います。
あえてミニオンを出さない
ミニオンの中には、低コストでも最初に出すべきではないミニオンも居ます。
『ヴードゥーの呪術師』は1マナで味方の体力を2回復できるミニオンです。
コストが低い上に2/1なので、早めに出して敵を攻撃したいと思ってしまいがちですが、このミニオンは中盤~後半の方が役に立つミニオンです。
特にウォーリアーはダメージを負った敵を破壊する『とどめの一撃』を持っており、生かしたいミニオンは出来る限りフルヘルス(体力が満タンの状態)にしておきたいところです。
このミニオンは2回復出来るだけでなく、1マナながら攻撃力が2なので、ミニオン交換の際にも便利です。
シャーマンはヒーローパワーによる展開も出来るので、無理してこういった場面でミニオンを出さなくても良いでしょう。
ヒーローパワーで展開
シャーマンのヒーローパワーは、唯一ランダム性を持つ物となっています。
2ターン目に出せるミニオンがいなければ、とりあえずヒーローパワーを使いましょう。
その後もマナが余る度に使っていって良いと思います。
このヒーローパワーはランダム性がありますが、場にいるトーテムと同じトーテムは出ないので、例えば石爪のトーテムと焦熱のトーテムと回復のトーテムが出ていれば、確実に怒れる大気のトーテムを出すことも出来ます。
ヴードゥの呪術師で盤面制圧
ヴードゥの呪術師は前述した通り中盤~後半でも使えるミニオンです。
例えばこの状態。相手の場にはセンジン・シールドマスタが1体。こちらはチルウィンドのイエティとレイドリーダーです。
この場合、センジン・シールドマスタをイエティで破壊し、その後ヴードゥの呪術師を2体出せば、イエティが全回復するだけでなく、レイドリーダーの効果で3/1のミニオンを2体出すことにもなります。
体力は1なのでAoEには弱いですが、1マナのミニオン2体を除去するのにAoEを使ってくれれば儲けものですし、この状況ではかなり良い一手だと思います。
ダメージ計算は正確に
ハースストーンでより確実に勝利するためには、毎ターン出せる最大ダメージを確認しましょう。
相手に秘策がない限りは、こちらの最大ダメージが相手の体力を上回っていれば、ゲームに勝利できます。
この場面では相手の体力はアーマーを含めて12、こちらの最大ダメージは疾風と石牙のイノシシで合計18です。
ここでは疾風を使わずとも勝てる場面なので非常にわかりやすいですが、ギリギリの場合はこうしてしっかり計算しないとわからない場合があるので、毎回計算は怠らないようにしましょう。
シャーマンの切り札『血の渇き』
ゲームに勝利し、『血の渇き』を2枚ゲットしました。
このカードは味方のミニオン全ての攻撃力を+3するカードです。
ミニオンが6体いれば例え全員攻撃力が1でも24点のダメージを出すことが出来る非常に強力な呪文です。
シャーマンではトーテムを展開することで場にミニオンを残しやすく、攻撃力0のトーテムも3ダメージを与えられるようになるこの呪文とは非常に高いシナジーがあります。
シャーマンで始めてデッキを組む際は、とりあえずこのカードをいれてみましょう!
次回はウォーリアーデッキを使っていきます。お楽しみに!