【シャドウバース】老若レヴィで盤面を制圧しよう!土ウィッチのデッキ解説【ワンダーランド・ドリームズ】

公開日:

執筆者:編集部

新環境になって最も評価を上げたアーキタイプは、土ウィッチです。

デッキの軸となるバリューの高いカードが追加されたことで、上位デッキと対等に渡り合えるようになりました。

そこで、今回はWLD環境の土ウィッチを紹介します。

除去手段が優秀

土ウィッチの最大の強みは豊富で質の高い除去カードです。

新カードの「偉大なる魔術師・レヴィ」はその筆頭と言えるカードで、土の印の効果は7コストの「アルケミックロア」と同等です。

【偉大なる魔術師・レヴィ】偉大なる魔術師・レヴィコスト:6
クラス:ウィッチ
効果:ファンファーレ 相手のリーダーか相手のフォロワー1体に3ダメージ。
土の秘術 相手リーダーか相手のフォロワー1体ではなく、相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに3ダメージ。

【アルケミックロア】アルケミックロアコスト:7
クラス:ウィッチ
効果:相手のフォロワーすべてに3ダメージ。

また、「禁忌の研究者」の土の印の効果は使ってみるとその恐ろしさが良く分かります。

【禁忌の研究者】禁忌の研究者

コスト:6
クラス:ウィッチ
効果:自分のターン中、相手のフォロワーが破壊されるたび、自分の場にゾンビ1体を出す。

自分のターン終了時、自分の場に土の印・アミュレットがあるなら、土の秘術 ランダムな相手のフォロワー1体を破壊する。

ランダムですが確定破壊する上、ゾンビを生み出すので、1枚で盤面をひっくり返す頃が出来ます。

自身を進化させて敵のフォロワーを破壊してもゾンビを生み出すので、0:2の盤面が3:0に変わります。

さらにその効果故、対戦相手にとっては最優先で破壊しなければならないカードなので、相手のプレイングに制限を掛けることにもなります。

汎用性が高く、どんな状況でも対応できるように構成されていますが、多くが土の印と組み合わせることが前提となっているので、使いどころを考えないと土の印が足りなくなってしまうことを留意しましょう。

デッキ例

フォロワー

  • 古き魔術師・レヴィ 3枚
  • ドワーフアルケミスト 3枚
  • 幻惑の奇術師 3枚
  • 天輪のゴーレム 3枚
  • オズの大魔女 3枚
  • 禁忌の研究者 2枚
  • 偉大なる魔術師・レヴィ 3枚

スペル

  • 虹の輝き 3枚
  • 魔女の雷撃 2枚
  • ルーンの貫き 2枚
  • 変異の雷撃 2枚
  • 双壁の召喚 2枚

アミュレット

  • くず鉄の練成 3枚
  • 魔女の大釜 3枚
  • 炎熱の術式 3枚

デッキコードはこちら

バーンダメージで勝ちを目指そう

このデッキはサイズの大きいカードがないので、基本的にはバーンカードを中心に相手のライフを削ることになります。

「偉大なる魔術師・レヴィ」の土の印の効果はフェイスにもダメージが入るので、非常に重宝します。「天輪のゴーレム」の効果や「古き魔術師・レヴィ」の進化時に生まれる「紅蓮の魔術」もバーンカードとして活用できます。

【天輪のゴーレム】天輪のゴーレムコスト:4
クラス:ウィッチ
効果:ファンファーレ 土の秘術 相手のリーダーか相手のフォロワー1体に3ダメージ。

【古き魔術師・レヴィ】古き魔術師・レヴィコスト:2
クラス:ウィッチ
効果:進化時 紅蓮の魔術1枚を手札に加える。

これらのカードを使っていくとすぐに手札が枯渇してしまうので、「オズの大魔女」で手札を補充することを意識して使うカードを選びましょう。

【オズの大魔女】

オズの大魔女コスト:5
クラス:ウィッチ
効果:ファンファーレ カードを自分の手札が5枚になるまで引く。
スペルブーストを持たない自分の手札のスペルすべてのコストを1にする。
ラストワード つぎの自分のターン開始時、自分の手札のスペルすべてを消滅させる。

ヴァンパイア対策も完備

土ウィッチの特徴として、比較的ニュートラルヴァンパイアに強い事が挙げられます。

特に「昏き底より出でる者」対策は万全で、「変異の雷撃」は最良のカウンターカードと言えるでしょう。

【昏き底より出でる者】昏き底より出でる者コスト:8
クラス:ヴァンパイア
効果:潜伏
このフォロワーが潜伏 状態で攻撃したなら、相手のリーダーに6ダメージ。
ラストワード このフォロワーが潜伏 状態で破壊されたなら、相手のリーダーに6ダメージ

【変異の雷撃】変異の雷撃

コスト:6
クラス:ウィッチ
効果:相手のフォロワーすべてを燃えネズミに変身させる。

「昏き底より出でる者」よりも低コストで使うことが可能で、ラストワードも封じることができます。

「禁忌の研究者」のランダム破壊なら「昏き底より出でる者」に届くので、どちらか1枚は持っておきたいです。

どちらも6コストなので、「バフォメット」によってコストダウンされて、6ターン目に「昏き底より出でる者」を出されても対処可能な点が素晴らしいです。

【バフォメット】バフォメット

コスト:2
クラス:ヴァンパイア
効果:ファンファーレ 攻撃力5以上のヴァンパイア・フォロワーをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。
エンハンス 5; その後、そのコストを-3する。

「トーヴ」にも「虹の輝き」を使えば、一時的に対処できます。

【トーヴ】トーヴコスト:2
クラス:ヴァンパイア
効果:このフォロワーは攻撃不能。
自分の場に他のニュートラル・フォロワーが出たとき、突進 を持ち、攻撃可能になる。

【虹の輝き】虹の輝きコスト:2
クラス:ウィッチ
効果:コスト2以下のフォロワー1体かコスト2以下のアミュレット1つを、手札に戻す。
カードを1枚引く。

とはいえあらゆる状況に対応できるけではなく、序盤に盤面を取られるとそのまま押し切られてしまいます。

難易度はやや高め

このデッキはプレイの選択肢が多く、常に正解を出すことは簡単ではありません。

最初のうちは上手く対処できず、ニュートラルヴァンパイアに圧殺されることも少なくないでしょう。

しかし、Bo3では2つ目のデッキとして最有力候補であるほか、ナーフ後の環境を予想すると、粘り強く練習する価値はあります。

執筆者: 編集部