シャドウバースを楽しんでいるでしょうか。
楽しみ方はもちろん人それぞれだと思いますが、やるからには勝ちたいという人がほとんどではないでしょうか。
しかし、勝とうとするとどうしてもほかの人と同じデッキになりがちです。
「神々の騒乱」環境ですと、ネクロマンサー、あるいはドラゴンのクラスが環境の最適解といわれています。
先日公開されたデータでは、この2クラスが非常に高い支配率を誇っていました。
けれど、こうした人と同じ最強デッキを使うのはいまいち抵抗のある人もいるのではないでしょうか。
そこで、ここではネクロ、ドラゴンに次いで第3位の使用率を誇っていたビショップのデッキから、発表当初大きく騒がれた「ヘヴンリーイージス」を紹介していこうと思います。
イージスビショップの参考デッキレシピと紹介動画
以下は「ぱりん」氏によるイージスビショップの紹介動画です。
参考デッキレシピはスタンダードなイージスビショップのものですが、ぱりん氏のものはかなりアレンジが加えられています。
https://www.youtube.com/watch?v=oqaGvXYuVAg
詠唱:聖なる願い 3
スネークプリースト 3
天界の忠犬 3
マイニュ 3
漆黒の法典 3
プリズムプリースト 3
風の軍神グリームニル 3
鉄槌の僧侶 3
神魔裁判所 3
レディアンスエンジェル 3
苦罰の審判者 2
大修道女 2
テミスの審判 3
ヘヴンリーイージス3
イージスビショップ 概要
イージスビショップは、「ヘヴンリーイージス」をフィニッシャーとしたデッキです。
リーダーの体力を減らす手段が強力かつ、敵のフォロワーを放置すると一気に倒されてしまう環境であるがゆえに評価が低めになりがちなカードですが、やはりその効果は強力。
「自身はほぼ完全に無敵」という、某TCGの蛇神を彷彿とさせるような超強力な耐性を備えています。
その上ステータスも8/8と及第点。
しかし、シャドウバースの特性上、守護フォロワーのいない状態、かつ敵にフォロワーを残した状態でターンを渡すと、一瞬で体力を0にされがちです。
特にネクロマンサーは「魔将軍ヘクター」を有していますし、出来るだけ相手にフォロワーを残したくありません。
しかし、ヘヴンリーイージスは9コストですから、彼を出してしまうとそのターン、ビショップ側は相手のフォロワーを除去する手段がないのです。
よって、究極的にこのデッキの目的を述べると、「相手の場に危険性のないフォロワーがいるときにヘヴンリーイージスを出す」ということになります。
そこで、「デミスの審判」「神魔裁判所」をはじめとする多彩な除去の出番です。
相手のフォロワーが尽きる勢いで除去を連打し、敵が手札からフォロワーを展開することを渋ってきたらヘブンリーイージスを召喚、これでほとんど勝利したも同然でしょう。
マリガンとプレイング
イージスビショップのマリガンとプレイングを紹介します。
なお、これは基本的なことなので、やっていくうちに違ったことが見えてくるかもしれません。
マリガン
イージスビショップには特別なマリガンは必要ありません。
基本的に軽量カード、特に除去カードをキープしておきましょう。
最初のカードで軽量カードをキープできていて、かつ後攻であれば、「鉄槌の僧侶」をキープしてもいいかもしれません。
プレイング
プレイングは、イージスを出すタイミング、これが全てです。
シャドウバースは体力が減りやすく、隙を見せると一瞬で致命傷になってしまいます。
例えば、相手の場に「スケルトン」が3体並んでいて、相手の体力は残り8、こちらの体力は残り9点だとしましょう。
手札には「デミスの審判」と「ヘヴンリーイージス」「スネークプリースト」が存在しており、相手の手札は1枚もなく、墓地も残り1枚です。
この状況だと思わずイージスを出し、次のターンにデミスの審判で相手のフォロワーを全て吹き飛ばして勝ち、という流れを想定するかもしれません。
しかし、イージスを出した次のターンに「魔将軍 ヘクター」が登場してしまうと、こっちの体力は一気に0になってしまいます。
もちろん、これまで相手の使ったカードを言わずにこうした状況を予想するのは難しいことです。
ここで強調したいのが、ヘブンリーイージスを出す隙の大きさと、相手の場にフォロワーを残すことの恐ろしさ。
ヘブンリーイージスを出すときは、極力、次のターン相手がどう頑張ってもこちらのライフを0に出来ないときに絞りたいところです。
もちろん、ある程度あぶない橋を渡らなければ、勝利を掴むことが出来ないときもあります。
そういったバランス感覚や、相手の手札を読む力は、ひたすらプレイを続け磨くしかないのです。
デッキ改造案
ヘブンリーイージスの枚数を減らし、相手の攻撃にひたすら耐え切る形にしてもいいでしょう。
デッキ切れギリギリまで粘り、相手の息が切れたところにヘブンリーイージスを叩きつければ勝利は目前です。
他にも、「ダークジャンヌ」といったフィールド全体を攻撃する手段を増やし、横並びにフォロワーを展開するデッキを対策することも考えられます。
あるいは「死の宣告」「ソウルコレクター」といった遅効性で相手のフォロワーを除去するカードを投入し、安全な状況でヘブンリーイージスを展開しやすくするのもいいかもしれません。
「力比べ」などを投入し、ヘブンリーイージスを出したあとに勝ちやすくするのもいいでしょう。
まとめと感想 イージスビショップってどう?
イージスビショップは、コントロール系のデッキにフィニッシャーを投入したようなデッキでした。
相手を徹底的にコントロールしたいという人にはかなりオススメのデッキです。
それでいて、いつイージスを出すか、デッキに残っている除去カードはどれくらいか、といった考えることも多く、適度に気持ちよくなりながら成長できるいいデッキだと思いました。
ただし、手札から大きく体力を減らしてくる相手は苦手なように感じます。
いくらイージスが無敵といっても相手の体力が満タンだと倒すまでに3回、ないしは2回殴る必要があるので、その前にこちらが撃破されてしまうことも多いからです。
弱点も強い点もわかりやすいデッキであるため、ビショップを作ろうとしている人にはとてもおすすめできるデッキでもありますね。