詰め込んだ!詰め込んだら勝率が7割を超えた!?「ヘブンリーイージス」!
公開:2017年5月2日時点 『ソニア採用型イージス』
youtuber・ライム氏による、「ソニア採用型イージス」デッキ解説プレイです!
*本記事使用画像は紹介動画、ライターのSSから記載
デッキレシピ
消滅、除去カードをふんだんに搭載して安全に「ヘブンリーイージス」までたどり着く!
詠唱:聖なる願い(銅)×3
詠唱:夢想の白兎(金)×2
天界の忠犬(銅)×3
気高き教理(銅)×2
漆黒の法典(銅)×2
詠唱:獣姫の呼び声(銀)×3
風の軍神・グリームニル(金)×3
教会の護り手(銀)×3
鉄槌の僧侶(銀)×3
神魔裁判所(金)×2
レディアンスエンジェル(銀)×2
エンシェントレオスピリット(銀)×2
破邪の光(銅)×1
ムーンアルミラージ(虹)×2
ダークジャンヌ(虹)×1
苦罰の審判者(金)×2
テミスの審判(金)×2
ヘブンリーイージス(虹)×2
*銅=ブロンズ 銀=シルバー 金=ゴールド 虹=レジェンド
特徴:「ヘブンリーイージス」までの過程で相手の心を折るつもりでプレイングしましょう!
「ぼくのかんがえたさいきょうのビショップ」のようなパワーカード満載のファンデッキに見えますが、なんと勝率が7割だそうです。
1、2枚差しのカードが多いので、安定感に欠けますが、どれがきてもなぜか機能してしまう…。
「ダークジャンヌ」は完全に全体除去として使っていきます。「ムーンアルミラージ」と組み合わせることができたら御の字。
アグロネクロのような展開力があるデッキには「ダークジャンヌ」「エンシェントレオスピリット」で全体除去しつつフォロワーを残せます。そのため「テミスの審判」を使う機会は思ったほどないかもしれません。「ヘブンリーイージス」後に露払いとして使う運用が多いです。
除去方法が多いため「テミスの審判」は邪魔になることが多かったとのこと。そのため2枚差しにしています。
「ヘブンリーイージス」と「ムーンアルミラージ」をだす動きがとにかく強力なので、10ターンまでは何としても粘りましょう。
除去や、守護持ちが多いのでそれほど難しいことではないはず。
ドラゴンには「神魔裁判所」や「破邪の光」が刺さります。「破邪の光」は完全に「ウロボロス」対策になっています。
注目カード:「苦罰の審判者」など除去カードの豊富さで「ヘブンリーイージス」まで粘る
【ムーンアルミラージ】
コスト:6
スタッツ:3/5
クラス:ビショップ
効果:疾走
自分のターン終了時、このフォロワーの体力を上限まで回復。
回復だけではない、疾走持ちのうさぎちゃん。
体力を強化するカードとコンボを組んだら本当に強い。
【ヘヴンリーイージス】
コスト:9
スタッツ:8/8
クラス:ビショップ
効果:このフォロワーへのダメージは0になる。このフォロワーは、他のカードの能力(攻撃力/体力への能力は除く)を受けない。
その能力を見ただけでため息が出るほどの防御能力。守護は付いていないもののどうやって除去しろと…。
しかもこの高スタッツ。
【苦罰の審判者】
コスト:6
スタッツ:3/5
クラス:ビショップ
効果:ファンファーレ 体力3以下の相手のフォロワー1体を消滅させる。カードを1枚引く。
「鉄槌の僧侶」の上位互換のような能力ですが、コストが高いので使い所は間違えないように。
しかし進化権を消費せずに消滅効果が得られるのは便利です。
【ダークジャンヌ】
コスト:6
スタッツ:5/5
クラス:ビショップ
効果:ファンファーレ 他のフォロワーすべてに2ダメージ。他のフォロワーすべてを+2/+0する。
注意したいのはあくまで「他の」フォロワーということ。敵も強化してしまうので気をつけましょう。
とにかく盤面をよく見て発動しなくてはいけません。
対戦動画解説
冒頭動画の対戦を観ていきましょう。
ビショップvsドラゴン
マリガンは「漆黒の法典」「ヘブンリーイージス」「風の軍神・グリームニル」。
お互いお互い3ターンまで動きがないですね。こちらは「風の軍神・グリームニル」で守護を立てていきます。
「ドラゴンナイト・アイラ」を出してきたので、「漆黒の法典」で消滅させます。「詠唱:獣姫の呼び声」も置いておきます。
場に出ていた「ラハブ」が厄介なので「気高き教理」でカウントを進めて孵化させて有利除去。
「詠唱:夢想の白兎」と「ムーンアルミラージ」を並べます。「大鎌の竜騎」で「ムーンアルミラージ」を必殺してきましたね。
相手の場に残ったフォロワーに「神魔裁判所」や「鉄槌の僧侶」。除去カードも満遍なくドローできるので対応力も十分ありますね。
そして9ターン目「ヘブンリーイージス」召喚!
ギリギリまで抵抗してきますが、万策尽きてリタイア!
とにかく「ヘブンリーイージス」までの鉄壁さが目立ちましたね。