アナザーエデンのキャラクターの基本ステータスは武器・職種によって決まっているって知っていましたか?
最初は同じ職種でも最終職種によってステータスは変動するようです。
また、アビリティボードも同様に、同じ職種のものは配置がほぼ同じで、最終的なステータスの上昇値が一緒でした。(属性耐性はキャラごとに違います)
今回の記事ではキャラクターのステータスについて、徹底検証してみました。
目次
職種について・早見表
キャラクターの基本ステータスは、キャラクターごとではなく武器・職種で決まっていると言いましたが、まずは職種について説明したいと思います。
では職種は現在どのくらいあるのか、わかりやすく表にしてみたので確認してみましょう。
クラス別・職種早見表
☆2 | ☆3 | ☆4 | ☆5 | |
ファイター | 剣 | ナイト | ガーディアン | 聖騎士 |
ダークナイト | ||||
ソルジャー | ルーンナイト | |||
ソードマスター | ||||
エルヴンナイト | ||||
刀 | サムライ | アシュラ | アマテラス | |
ラセツ | ||||
ロウシ | ケンゴウ | カグツチ | ||
ケンセイ | アドミラル | |||
斧 | スラッシャー | ウォーリア | ||
アマゾネス | ||||
コルセア | ベルセルク | |||
ヴァンガード | ||||
キャスター | 杖 | ネクロマンサー | ウォーロック | ジオマンサー |
サーマタージ | ミスティック | アクアルーラー | ||
シャーマン | ディバイナー | |||
ソーサラー | ウィザード | |||
クレリック | ドルイド | ハイエロファント | ||
ミーディアム | ||||
スラスター | 槍 | ランサー | グリフォンランス | ドラグナー |
フォーランナー | ||||
クルィーク | ||||
フォートレス | ファランクス | |||
弓 | レンジャー | バード | ミンストレル | |
スナイパー | ||||
アーチャー | シューター | |||
スマッシャー | 槌 | バトルメイス | マーセナリー | |
プリースト | ビショップ | |||
パトリアーク | ||||
拳 | ピュージリスト | ストライカー | ティターン | |
モンク | ||||
ウーシュウ | ||||
マーシャルアーツ | アサシンフィスト | |||
傭兵 | 剣 | 魔剣士 | 暗黒騎士 | |
家事手伝い | 杖 | かそけき乙女 | すぐれし乙女 | |
ウェーブライダー | 杖 | クロノリバーサー | イーラブラスター |
表をみてわかるように、職種は最初は4種+α(特殊)から派生していきます。
派生した職種で武器も決まってきます。
MAX☆4キャラとMAX☆5の☆4キャラのステータスの違い(槍編)
それではステータスを検証してみましょう。
まず、☆4キャラクターの「グリフォンランス」と☆5になるキャラクターの☆4キャラクターの「グリフォンランス」のステータスを比べてみましょう。

☆4シュゼット

☆4コマチ
※ステータスの値は「天冥5」で「速度+5」上昇しています。
この結果から、☆5になるキャラクターでも☆4で排出入手した場合、☆4キャラとステータスは変わらないことがわかります。
別の職種のステータスと比べてみました(槍編)
それでは、槍の別の職種とステータスを比べてみましょう。
先ほどのグリフォンランスは、「スラスター ⇒ ランサー ⇒ グリフォンランサー」と派生するのに対し、次の2つの職業は、「ランサー」までは同じ職種で、最後の職種が変わるパターンのものです。
【ファランクス】

☆4ソイラ
天冥によるステータス値の変動
天冥5 MP+20
天冥15 速度+10
【フォーランナー】

☆4フォラン
天冥によるステータス値の変動
天冥5 幸運+5
ステータスが違うのがわかりますか?
画像だけだと見にくいという人のために、槍のステータスの値を表で比べてみましょう。
【ステータス比較表】
グリフォンランス | ファランクス | フォーランナー | |
HP | 2500 | 2740 | 2500 |
MP | 290 | 219 | 290 |
攻撃 | 127 | 118 | 125 |
防御 | 118 | 131 | 118 |
魔力 | 98 | 103 | 113 |
魔防 | 110 | 124 | 117 |
腕力 | 127 | 118 | 125 |
耐久 | 118 | 131 | 118 |
幸運 | 115 | 110 | 102 |
知性 | 98 | 103 | 113 |
速度 | 121 | 103 | 114 |
精神 | 110 | 124 | 117 |
※天冥による上昇値を引いた値で比較しています。
※☆4の状態で比較しています。
※レベル60の状態です。
このように、ランサーまでは同じステータスでも、職種が変わるとステータスはこのように違ってきます。
槍以外の職種もステータスは同じなのか?
それでは、Lv60とはいきませんでしたが、斧「アマゾネス」のレベルを同じにしてステータスを比べてみました。
【アマゾネス比較】

☆4キュカ

☆4イオ
※スキルボードは同じステータスを取っています。
☆4のキュカとイオを比較してみましたが、やはりステータスは同じになりました。
しかし、魔は特殊で、ヒーラー職と火力職ではステータス等に少し違いがありそうです。
現在こちらは検証途中なので、わかり次第記事にできたらと考えています。
クラスチェンジでどのくらいステータスが違うのか?
上記では同じクラスの場合のステータスを比較してみましたが、クラスチェンジすることで同じ職種でもどのくらいステータスが違うのでしょうか。
まずはレレ(☆4)とマイティ(☆5)で比べてみました。
ちなみに、この二人は「キャスター ⇒ サーマタージ ⇒ ミスティック」になるキャラクターです。

☆5マイティ

☆4レレ
※天冥によりマイティが速度+10高い状態になっています。
※スキルボードは同じステータスを取っています。
画像を見てわかるように、全体的にステータスが「10」ずつ違うことがわかります。
HPやMPに違いはないようです。
次にエイミ(☆3)とルーフス(☆4)で比べてみました。
ちなみに、この二人は「スマッシャー ⇒ マーシャルアーツ ⇒ アサシンフィスト」になるキャラクターです。

☆3エイミ

☆4ルーフス
※スキルボードは同じステータスを取っています。
やはり、全体的にステータスが「10」ずつ違いますが、HP等に変動はありません。
クラスチェンジすることで、全体的にステータスは10ずつ上がっているようです。
スキルやダメージについて
せっかくなので、エイミとルーフスのスキルを比べてみました。
キャラクターによって覚えるスキルや属性はほとんど違いますが、同じスキルを覚えることもあります。
ちょうどエイミとルーフスの「マーシャルアーツ」で覚えるスキルが同じだったので、火力を比べてみました。
試しに、ヌアル平原のゴブリン(Lv1)で検証してみました。
【装備無し】サマーソルトキック
☆3 エイミ 120~126
☆4 ルーフス 150~160
ステータスが全て10違う状態なのですが、ダメージは大体30~40くらい違いました。
【装備で攻撃のステータスを同じにしてみた】
☆3 エイミ 180~206
☆4 ルーフス 196~218
ダメージの幅は大きかったものの、そこまで火力は変わってないようにも思えます。
クラスによるダメージ変動はあまりないように感じます。
クラスによるダメージ変動はもう少し検証したいと思います。
アビリティボードの違いは?
冒頭で少し話しましたが、アビリティボードは職種によって形、配置、数値が決まっています。
違いと言えば、耐性はキャラクターによって違うようです。

シュゼットのアビリティボード「グリフォンランス」

コマチのアビリティボード「グリフォンランス」
しかし、ノマルとソイラは同じファランクスなのですが、中央の一番下にある「属性耐性」と「腕力」の位置が逆になっています。
これは間違いなのかどうかは定かではありませんが、ステータスの合計数値には違いはありません。
まとめ:魔法職は特殊?要検証中。
検証からわかるように、いくら☆5になるキャラを持っていても☆4の状態だとステータスや火力は☆4MAXのキャラとほとんど変わらないことがわかりました。
☆5になるキャラクターを育てるのもいいかと思いますが、スキルを見て☆4の方が性能が良い場合は☆4を優先に育てる方がいいかもしれません。
ちなみに、天冥によるステータスの変動も職種が関係しているようです。
また上記でも話しましたが、ヒーラー職と火力職(魔法)のステータスは特殊のようで、現在検証中です。
魔法職などについてのステータス等については、もう少し検証をしてから記事にしたいと思います。