ドラゴンゲーッ!

ドラゴンゲーッ!

パブリッシャー Wemade Max Co., Ltd.

ジャンル アクションRPG

価格 基本プレイ無料

小さなドラゴンと猛竜攻撃!ブロック崩しにローグライク要素を絡めたパズルアクションRPG

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

ドラゴンゲーッ!

大量のショットを一気に打ち出して爆裂コンボを叩き出せ!

かわいいブロック破壊者となれ

「ドラゴンゲーッ!」は、ローグライクとブロック崩しを組み合わせたアクションRPG

生まれたばかりの小さなドラゴンの攻撃をアップグレードし、迫りくるモンスターを倒していく。

強烈なショットを自由にビルドしていく爽快感はありそうでなかったものだ。いいゲームみつけちゃったな。

ターン制ブロック崩しRPG!

ドラゴンゲーッ!

体力の高いボスキャラをうまいことしとめよう。

ブロック崩しの要領でドラゴンのショットを発射させ並み居るモンスターを倒していく。レベルアップすると3択からショットなどのアップグレードを選べる。

ショットは壁やモンスターで跳ね返るので、上手くコンボを発生させるように角度を調整して撃っていこう。

装備を合成したり、キャラクターの固有スキルをアップグレードしたりするローグライク要素があるのが楽しい。

「ドラゴンゲーッ!」の特徴はスピーディな爽快感

ドラゴンゲーッ!

多彩なショットのアップグレードが用意されている。

この手のブロック崩しRPGは、スマホゲーの定番ジャンルだが、本作はかゆいところに手が届くアレンジが施されていて遊び心地がよい。

いわゆる「Vampire Survivors(ヴァンサバ)」に代表されるアップグレードの面白さ大量の敵を高火力で殲滅する気持ちよさがきちんとブロック崩しに追加されているのだ。

スピード感ある演出に注目!

ドラゴンゲーッ!

ショットが戻ってくるときは超加速する親切仕様。全ゲーム見習ってほしい。

倍速が最初からアンロックされていたり、操作不能になったら自動的に超高速になるあたり爽快感をわかっている。

もちろんRPG的な育成要素もあるし、恐竜もかわいい。新しい面白さを持ったゲームを見つけて嬉しくなった。

ゲームの流れ

ドラゴンゲーッ!

よくわからんけど、ドラゴンの子孫は塔の頂上を目指すらしい。

どうもいにしえのしきたりとかそういうものらしい。決まりらしい。

ドラゴンゲーッ!

てなわけでがんばれかわいあしいミニドラゴン。

角度をつけて発射だ!

ドラゴンゲーッ!

三択からショットをアップグレードするローグライク。ローグライト?

だんだん貫通したり雷を落としたりチートじみた能力を覚えていくぞ。

ドラゴンゲーッ!

敵もターンごとに迫りくるほかターンごとに攻撃を仕掛けてくる。

HPを削られないように一気に攻撃するのが必須になる。あとステータスの底上げ。

ドラゴンゲーッ!

ステージの最後にはボスが登場する。

今まで育てたショットでコンボを撃ちまくるのが楽しいのだ。

「ドラゴンゲーッ!」の序盤攻略のコツ

ドラゴンゲーッ!

各種ボーナスをもらっておこう。

序盤は貧弱なショットしか打てないので角度を吟味してなるべく一度に大量の敵に当たるように打っていく。

強化していけばある程度アバウトでも敵を殲滅できるようになる。

何ステージかクリアすると、各種報酬でショップで10回くらいは宝箱を開けられるようになる。それで装備を整えよう

最強のビルドを組み合わせよう

ドラゴンゲーッ!

最強ビルドは色からして違う。禍々しくつよい。

ヴァンサバ系よろしく、特定のスキルを最大レベルまで強化すると強烈な進化武器を入手することができる。

ヒントは親切にもあらかじめ表示されているため、強化する方向に迷ったときはそれを参考にしてもいい。あとは弾数をあげるのが楽しい。