脱出ゲーム 学校のプールで星空を

脱出ゲーム 学校のプールで星空を

パブリッシャー Noice Kit.

ジャンル 3D脱出ゲーム

価格 基本プレイ無料

夜の学校×プール×星空=青春!約束したあの子と会うために謎を解くエモい脱出ゲーム

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

学校のプールで星空をレビュー画像

ホワイトボードに青ベンチも部室って感じするなぁ。

夜のプールは経験ないけど何かエモい!

「学校のプールで星空を」は、夜の学校のプールを舞台にしたエモさ感じる脱出ゲーム。

本作は「漫画喫茶から出たい」「コンビニから出たい」Noice Kit.の作品。これまでの作品と同様、リアルな空間を探索できるよ。

難度は初心者から中級者向けで、一部を除けば初心者でも十分解けそう。困った時はヒント答えが付いてるから安心!

夜の学校ってだけでエモいのにプール星空も付いちゃってエモ不可避。ストーリー付きの脱出ゲームが好きな人にもおススメだよ。

しっかり探索して手がかりを見つけよう。

学校のプールで星空をレビュー画像

こういう本とかポスターのデザインを見るのが好きな筆者。

操作は簡単で、気になる場所タップして調べるだけ。

手に入れたアイテムは2回タップすると拡大して見ることができて、その状態で別のアイテムと組み合わせることが可能。

ほぼ全ての謎の側手がかりが付いているから、それを頼りに考えると解きやすいよ。

「学校のプールで星空を」は、ユニークだけど解きやすい謎が魅力。

学校のプールで星空をレビュー画像

水ボーイズって、ウォーターボーイズのことかw

本作はリアルな舞台描写が魅力で、どこか見覚えがある室内やプールサイドを探索するのが楽しい。

肝心のの方も種類が豊富で解いていて面白いよ。

画像は個人的に好きだった問題。四コマ漫画映画のチケットを見ている所。

四コマ漫画の内容が気になるけれど実は全く謎と関係なくて笑った。チケットは座席の場所は何て書いてある?点線も書いてあるな…と考えていたら自然と解けたよ。

この他にも後述しているなぞなぞのような問題や、閃きが必要な謎など色々あって面白い!

少しでも興味のある人は是非プレイしてみてね。

ゲームの流れ

学校のプールで星空をレビュー画像

約束の時間まで…と、部室で眠ってしまった主人公。窓から見える空には星が輝いている。

施錠されたドアの前には右の書置きが。早く謎を解いて合流しよう!

学校のプールで星空をレビュー画像

まずは部室の中から探索。パイプ椅子とベンチとロッカーが何か部活っぽい。

コレってシーブ〇ーズ?懐かしい~!当時クラスの男子が使ってたわw

学校のプールで星空をレビュー画像

とんちの利いたなぞなぞみたいな問題や右みたいに今っぽくスマホを使ったものまで様々な謎が登場!種類が多いから解いていて楽しいよ。

学校のプールで星空をレビュー画像

こちらは全く歯が立たなかった問題w貼り紙の四隅がめくれるようになっていて、もう一つの手がかりと照らし合わせるように解いていくんだけどお手上げ。

これをヒント無しで解ける人がいたら尊敬しちゃうな。

学校のプールで星空をレビュー画像

部室の謎を解いて、やっとタイトルにもあるプールへ到着。実際は夜のプールって不気味だけど、本作は画面が明るいからそんな感じは無し。

ここの謎を解いて早く約束しているあの子に会いたいよ~。

「学校のプールで星空を」の序盤攻略のコツ

学校のプールで星空をレビュー画像

この3色は何を表しているんだろう。こんな国旗あったかな?

まずは部屋を一回りして、どんながあるか確認しよう。

謎には必ず側に手がかりが付いているので、合致しそうなものを部屋の中のオブジェクトから探して照らし合わせてみると良いよ。

どうしても分からない時はヒントを見てみて。ヒント広告視聴で確認出来て、最終的には答えまで見られるよ。