Phoenix 2

Phoenix 2

パブリッシャー Firi Games

ジャンル シューティングRPG

価格 基本プレイ無料

エネルギーを溜めて機体ごとのアビリティを炸裂!ACスタイルの縦スクシューティングRPG!

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

Phoenix 2

ショットやスキル、機体ごとの特性を活かして戦え!

各機体ごとのアビリティを駆使して戦う硬派なシューティングRPG!上手くエネルギーを回収しよう!

「Phoenix 2」は、機体ごとの多彩なアビリティをエネルギーを溜めてぶっ放す、超硬派縦スクシューティングRPG

スマホ系のSTGとしては珍しく、体力制ではなく1撃アウトシビアな仕様なのがポイントだ。

さまざまなショットアビリティが設定された機体を選択・強化して毎日変化するミッションに挑んでいこう!

独特なショット&アビリティを駆使してステージを攻略していく縦スクロールSTG!

Phoenix 2

エネルギーサークルに敵を入れてスキルを放て!

機体ごとに違うメインショットを駆使して、ウェーブごとに出現する敵を撃ち倒していく。

敵を倒すとエネルギーがドロップするので、それを集めることでエネルギーサークルが大きくなる。

画面を二本の指でタップすることで、エネルギーサークル内のターゲットにアビリティが発動するぞ。

ショットとアビリティを上手く使い、ステージの全ウェーブの敵を殲滅していこう。

機体を開放&強化していこう!

Phoenix 2

特性もさまざまな機体がたくさん。好みの機体を探そう。

機体はワープゲートから毎日ランダムで1体、または資金を利用して解放させていく。

強化は、機体そのものレベルアップや、ショットやアビリティなどそれぞれを強化していける。

好みの機体を見つけて、徹底的に強化してみよう。

「Phoenix 2」の魅力は、個性的な機体ごとの攻略法を見つけていくのが楽しいところ!

Phoenix 2

どれも性能が千差万別。使い方次第でバケる期待もある。

機体はかなり多彩で、それぞれのメインショットアビリティをどう強化し、使っていくかが攻略のカギになっていく。

アビリティの効果も多彩で敵を攻撃するタイプだけでなく、敵弾を消したり、対象をスタンさせたりできるモノもある。

それだけでなく、テレポートする機能がある機体などもあって、それらを使った攻略方法を考えていくのも楽しい。

1発アウトになるシビアさ!それでいて残機の調整でゲームバランスは良好!

Phoenix 2

残機「フェニックス・リバイブ」は5つまで設定可能。

ゲームシステムとしては体力制ではなく、敵や敵弾に1発当たる即アウトになるシビアな仕様。

通常はそれでゲームオーバーなのだが、ポイント消費残機数「フェニックス・リバイブ」を増やせるため、ゲームバランスが非常に良い。

難しいステージも、残機を増やしていけばクリアは可能だ。

ただ、もちこんだ分は使用しなくてもポイントが消費されてしまうので、その点の駆け引きは絶妙と言える。

毎日変化するミッション!弾幕度合いも程よく良レベルデザイン!

Phoenix 2

弾幕度合いがマジ程よい感じ。

ステージは各難易度ごとのミッション制で、毎日更新されるので飽きることなくプレイしていけるのが素晴らしい。

更に弾幕度合い的にはケイブ系や東方系ほどの濃密さはなく、難易度も選べるので程よい感じだ。

しっかりと各機体を使いこなせば攻略法が見えてくる良レベルデザイン

ただ温いわけではなく、高難度ミッションではしっかりとシューター向けになっている。

ゲームの流れ

Phoenix 2

メインショットはオート。

機体の移動に専念できる。

Phoenix 2

エネルギーを溜めてサークルを広げる。

画面を二本指でタップするとアビリティを発動できる。

Phoenix 2

機体を開放&強化しつつ、毎日のミッションをクリアしていこう。

ワープゲートはいわゆるショップ的なものだ。

Phoenix 2

違う機体を使うと攻略法も変わってくる。

上手くメインショットとアビリティを使いこなそう。

Phoenix 2

ミッションごとの報酬をゲット!

機体をカスタムして更なる難易度に挑もう!

「Phoenix 2」の序盤攻略のコツ

Phoenix 2

所見殺し的な攻撃に気をつけろ!

意外と所見殺しの攻撃も多いので、ウェーブチェンジ後は画面下側へ退避するのがベスト。

慣れてきたら、出現する位置で待機して攻撃アビリティを撃ちこむのもいいだろう。

なにより、出現パターンを把握するまでは無難に行動するように。

敵や敵弾に干渉できるスキルの機体がおススメ!

Phoenix 2

「ジェリコ」は、けっこう扱いやすい機体。

敵をスタンするスキルや、敵や敵弾をスローにするスキルもあるが、できるなら敵弾への直接攻撃できるスキルの機体をおススメしたい。

特に獲得できたなら、敵弾を消せるタイプのスキルを持つ機体を使っていこう。