サラの冒険:タイムトラベル

サラの冒険:タイムトラベル

パブリッシャー Lens Studio

ジャンル 経営シミュレーションゲーム

価格 基本プレイ無料

元の時代に帰る為の方法を見つけよう!19世紀のイギリスで土地を開拓し作物を育てるADV

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

サラの冒険レビュー画像

ゲームを進めるとペットを連れて歩くこともできるよ。

霧に覆われた領地を開拓しよう。

「サラの冒険:タイムトラベル」は、19世紀のイギリスタイムトラベルしてしまった主人公が元の時代に戻ろうと奮闘するアドベンチャーゲーム。

霧で覆われた土地開拓していく所はファミリーアイランド「フェアリータウンの物語」と一緒で、畑で作物を栽培したりしながら領地を拡充していくよ。

家畜を飼育したり収穫した作物で料理を作ったりと出来ることはいっぱい!

タイムトラベルはしたものの出てくるオブジェクトは19世紀にあった物ばかりだから、当時のドラマや映画が好きな人は遊んでみてほしいな。

霧で覆われた土地をタップして開拓していこう。

サラの冒険レビュー画像

チュートリアルで操作するのが主人公だけじゃなくてちょっと新鮮w

遊び方は簡単で、土地に生えている様々な植物や鉱物スタミナを消費して取り除き、霧で覆われた部分を明らかにしていこう。

土地の開拓の他に作物の栽培家畜の飼育加工品の作成などが行えるよ。

全て冒頭のチュートリアルで詳しくやるので実際に操作しながら覚えていってね。

フィールドに落ちている宝箱で、その他オブジェクトからもアイテムが手に入るから、ちょこちょこタップして調べてみるといいよ。

「サラの冒険:タイムトラベル」は、霧に隠された土地を開拓していくのが楽しい。

サラの冒険レビュー画像

序盤はスタミナが500近く貰えるからじゃんじゃん進めよう。

この手のアドベンチャーは幾つか遊んできたけれど、やっぱり開拓していくのが一番楽しい。

上の画像が開拓前で、下が少し開拓したあとのもの。真っ白だった場所が少しずつ露わになっていくのが気持ち良い。

障害物の陰に宝箱がある事もあるから、全て見つけようとして延々と開拓しちゃう中毒性もあったりw

壊れたオブジェクトを修復してビフォーアフターを楽しむことも可能。

とにかく土地をザクザク開拓するのが好き!という人は是非プレイしてみてね。

ゲームの流れ

サラの冒険レビュー画像

貴族らしい男性と小間使いのような少年が領地について話をしていると、突然空から落ちてくる主人公。それに巻き込まれた男性が負傷してしまった為、代わりに領地の仕事をすることに。

サラの冒険レビュー画像

この先何を目標にプレイすれば良いのかは画面左下ファイルから確認することが出来るよ。水色の枠のミッションがメインで、緑の枠のミッションがサブクエみたいな感じ。

下は注文ボードで、ここで依頼を受けることが出来るよ。お金と経験値が貰えるので、可能であればこなしていこう。

サラの冒険レビュー画像

領地の解放を続けていくとデコレーションショップを建てることが出来たよ。コインやチケットで装飾を買って領地を飾り付けていこう。

装飾をするほど報酬がもらえたり領地の人口の上限が増えるから結構大事。

サラの冒険レビュー画像

ふとしたきっかけで自分がこの場所に来てしまった理由を思い出す主人公。タイムトラベルした時に周囲にあったドクロや甲冑などのアイテムが原因と推定し、この時代で同じ物を探す旅にでることに。

サラの冒険レビュー画像

領地を広げたり障害物を取り除く際に必要なスタミナは、上の画像のような台所やキッチンで調理することによって回復することが可能。

時間経過でも回復するけれど、それ以外にも幾つか回復方法が用意されているから無課金勢的にはかなり嬉しい。

「サラの冒険:タイムトラベル」の序盤攻略のコツ

サラの冒険レビュー画像

採石場で砂利を採るには火が必要らしい。穴の中を照らすのかな?

ミッションに合わせて進めていくだけだから攻略らしい攻略はないよ。

時間をかければ必ずクリアできるので、スタミナが切れたら放置しながら気長に楽しもう。

少しでも効率よく進めたい人は、上の画像のような採石場や各種工場の「予約枠」ダイヤで増設しておこう。

ダイヤは手に入りにくいから体力回復などに使うよりは、こういう長期的に役に立つような施設に使うのがおススメだよ。

あとは下の画像のように初心者向けのクエストデイリークエストがあるので、こちらも気にかけてプレイすると良いと思う。