サムライスピリッツ アケアカNEOGEO
SNK CORPORATION
格闘ゲーム
Android:490円 iOS:490円
代名詞でもある「大斬り」のダメージに驚愕!SNKの元祖サムライ格闘ゲーム!ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
SNKの名作剣劇格闘アクションの元祖!「大斬り」での一発逆転が驚愕&爽快!
「サムライスピリッツ アケアカNEOGEO」は、令和の時代に続編も登場したSNKの元祖サムライ格闘ゲーム。
シリーズ伝統の「大斬り」による超大ダメージは、本作が一番強烈とも言われる。
武器のありなりで変化する技や、怒りゲージによるダメージの増加など後の作品に与えた影響の多いシステムも盛りだくさん。
サムライやニンジャ、異形の存在まで入り乱れる戦いが開幕する!いざ尋常に勝負!
武器での攻撃をメインとした格闘アクション!
本タイトルの基本攻撃システムは武器攻撃と蹴り攻撃の各「小」「中」ボタンと、小中ボタン同時押しによる「大」攻撃といったものになっている。
もちろんキャラクターごとにさまざまなコマンド必殺技があり、それらを駆使して戦っていく。
全員が刀や長刀、鎖鎌といった武器を持っているのが特徴で、通常技だけでも他の格闘ゲームの必殺技並みの効果・威力を秘めているのがポイント。
「怒りゲージ」や「鍔迫り合い」などの独特のシステム!
ダメージを受けたりすると溜まる「怒りゲージ」は、満タンになると「怒り状態」になり攻撃力が増加するシステムだ。
ただでさえ大ダメージの「大斬り」が、これにより更に恐怖の象徴と化す。
ただし、キャラクターごとに怒りゲージの溜まる量や、怒り状態の時間が違うので注意しよう。
また、武器攻撃同士がぶつかり合うと発生する「鍔迫り合い」は、ボタン連打で競り負けると武器を落としてしまい不利になる。
「サムライスピリッツ アケアカNEOGEO」の魅力は、大斬りの一発逆転性や独特な世界観と演出!
本タイトルの代名詞ともいえる「大斬り」が注目点で、その大ダメージっぷりは当時の格闘ゲーム好きたちの間で語り草になっていた。
代表としては覇王丸の大斬り「斬鉄閃」の存在感は群を抜いていて、数発のヒットで勝敗が決してしまう。
つまりどんな状態からでも、一発逆転のチャンスがあるので緊張感は半端ではない。
キャラグラフィックやカメラ演出などグラフィック面のこだわり!
各キャラごとに武器を持っているが、武器を落とすシステムもあるため、武器のありなしで違った技になっているのがこまかい。
もちろん武器を使う必殺技は素手状態では使えなくなり、ガードする際も武器攻撃で削りダメージを受けてしまう。
また、武器を使った戦いなので決着時に血が噴き出したり、体が真っ二つになるなどの少しだけグロいながら凝った見せ方も光る。
更にカメラの拡大縮小演出などもあり、かなりグラフィック的には迫力があって見応えバツグンだ。
サムライやニンジャ、そして異形の存在など、「魔界転生」や「どろろ」をベースとした独特の世界観!
ストーリーや一部キャラクターの設定に山田風太郎の「魔界転生」や、手塚治虫の「どろろ」のパロディ、オマージュ要素が含まれているのが面白い。
更に当時のSNKは海外市場も意識していたため、サムライだけではなくニンジャの要素も多く取り入れていてかなり独特の世界観を作り出した。
ゲームの流れ
キャラは12人から選べる。
かなり異色の取り合わせで、動物を従えたキャラも当時話題になった。
通常の攻撃技とコマンド技があるのは他の格闘ゲーム同様。
そして、敵もろとも斬れるオブジェクトも。
日本だけでなく世界各地で戦いは繰り広げられる。
いろんな武器も登場するが、やはり「大斬り」の威力に驚愕。
武器を持っているので当然エグい攻撃も盛りだくさん。
一撃が重い緊張感のあるバトルが楽しめる。
今でも人気のシリーズの元祖を存分に堪能しよう。
大自然のお仕置きよ!
「サムライスピリッツ アケアカNEOGEO」の序盤攻略のコツ
キャラクターごとの大斬りの間合いをしっかり把握して、決められるタイミングを逃さないように戦うのがポイント。
敵との間合いでモーションが変化するモノもあるので、距離感も大事になるぞ。
武器を拾うタイミングも重要!
武器を落としてしまった場合、素早く武器を取りに行きたいとは思うが慌ててはいけない。
安全に取りたいなら、相手をダウンさせた時に取りにいくのが一番なので、投げや足払いを狙っていくのが定石だ。
ちなみに相手の立ち攻撃に、立ち攻撃(素手)を当てることで「真剣白刃取り」もできるぞ。
ただし、キャラによって白刃取りの成功率が違うので注意。
ちなみに十兵衛が一番確率が高く、シャルロットはほぼ成功しないと思っていい。