
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

色んなモンスターと出会おう。
とってもキュートなモンスターの森にご招待!
「モンスターの森」は、ユニークなモンスターを合成で生み出していくマージシミュレーションだ。
不思議な森に迷い込んだプレイヤーは、同種のモンスターを生産して合成しながら様々なモンスターと出会うことになる。
タップ連打で生産速度をアップさせつつ、色んなモンスターをコレクションしていこう。
モンスターを合成しまくり!

同じモンスターを合成していく。
モンスターは時間経過によって画面下にあるゲージが一杯になると生産される。
このゲージアイコンをタップすると生産速度がアップ!
さらに、プレイヤーレベルを上げるとアイコン自体が進化して初期生産されるモンスターのランクもアップする。
モンスターの森の特徴はシンプルな操作感と遊び方

ボリュームはイマイチだが、合成のみのシンプル設計。
合成によって多彩なモンスターを発見、コレクションしていくのが楽しく、どれもユニークで可愛いデザインになっている。
ゲームの流れについてもオートもしくはタップ連打でモンスターを生産し、同じ物をマージするお馴染みの仕様なので遊びやすかった。
ただ、マージに関連するモードしかないのでボリューム感はイマイチだ。
合成によって新種を発見!

新種のモンスターを発見。どんなモンスターが生まれてくるのか。
同じモンスターはドラッグ操作で合成でき、上位のモンスターへと進化する。
そうして進化を重ねるほどにフィールドにいるモンスターの資金生産量がアップする。
この資金を使えば各ランクごとのモンスターを購入してマージに使えるようになっている。
ゲームの流れ
不思議な森に迷い込んだプレイヤーは、モンスターをドラッグ操作で合成しながら様々なモンスターと出会うことになる。
同じ種類のモンスターを合成すると上位モンスターへ進化する。
進化するたびに見た目や資金生産量が変わる。
フィールドにいるモンスターは資金を持続的に生産する。
資金を使うと画面右下のメニューからモンスターを直接購入できる。
モンスターの生産→合成を行うと経験値を獲得でき、プレイヤーレベルが上昇する。
フィールドの枠が広がる他、初期生産されるモンスターのランクもアップする。
タマゴの状態のままモンスターが出現することがある。
タップすると上位種のモンスターが生まれるので、合成する手間が省ける。
モンスターの森の序盤攻略のコツ

プレイヤーレベルを上げるとモンスターの待機枠が増える。
序盤は生産とマージを重ねて新種を生み出しつつプレイヤーレベルを上げていく。
画面下のゲージアイコンをタップして生産速度を加速させ、一気に合成していこう。
ミッションを達成して資金を獲得!

ミッションメニューは定期的にチェックしよう。
手動でモンスターを合成するなど条件を満たすとミッションを達成でき、資金が得られる。
画面右下のメニューでモンスターを購入できるが、同じモンスターの購入回数が増えるほど消費される資金量も上がる。
各ランクのモンスターを満遍なく買って合成に使うといい。