
ポッピンブロック-数字で脳トレ マージゲーム
Furyu
2048系パズル
基本プレイ無料
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
落ちてくる数字ブロックを重ねて大きな数字を作ろう。
「ポッピンブロック」は、数字ブロックをくっつけて高得点を目指す落ちものパズル。
ブロックを積めなくなったらゲームオーバー。
「2048」系と同じようなシステムなので、プレイしたことがある人はすぐに慣れるはず。お助けアイテムがあるからパズルが苦手な人でも十分楽しめるよ。
パズルの他に街を解放して鑑賞するモードもあるので良かったら見てみてね。
広告の出る頻度が高く感じたときは、機内モードにすると減らすことができるよ。
数字を足して2048を目指そう。
本作は「2048」系の落ちものパズル。2048とは、簡単に言うと同じ数字を足して数を増やしていくパズルのこと。
どんどん足していって2048を目指すんだけど、本作ではそれ以上の数字もあるよ。
操作は簡単で、ブロックを落としたい箇所の列をタップするだけ。2048系を遊んだことが無い人は、冒頭に遊び方の説明があるから安心してね。
コンボが続くとスコアが高くなるから、パズルに慣れてきたら挑戦してみよう!
「ポッピンブロック」は、ついついプレイしてしまう高い中毒性がヤバい。
色々なパズルを遊んできて2048系も大好きな筆者ですが、本作はその中でも上位に入る中毒ゲーな気がしています。
後述する街づくり要素も良いのだけど、シンプルにパズルが丁度良い面白さ。
落ちてくるブロックの数字が割と大きかったり、お助けアイテムがあったりとゲームバランスが筆者には合っていて、夢中で遊んじゃいました。
操作感も良く2048系を初めて遊ぶ人にもおすすめ!ハイスコアを目指してみよう。
ゲームの流れ
初めの内はスペースにも余裕があるので、コンボを狙っていなければ特に考えずに置いていって大丈夫。右上の数字が目標だけど、そこまで気にしなくていいと思う。
ゲームオーバーになるとスコアが確定。スコアを貯めていくと、街に建物を追加することができるよ。こういう目標があると頑張れるよね。
パズルにはお助けアイテムが2種類用意されているよ。ハンマーのアイコンが1つブロックを消せるやつで、爆弾が十字に5個消せるやつ。
1ステージにつき1回ずつ使うことができて、広告を視聴すると追加で利用できるよ。
コンボを考えられない脳筋なので、とりあえずブロックを落としていくスタイル。結果適当に積みすぎて辛くなってきたのが右の画像。
この位なら挽回するのはまだ簡単。
なんだかんだで、コロッセオくらいまでオープンできました。街というよりはテーマパークな感じ。他にどんな建物が登場するのか楽しみ。
「ポッピンブロック」の序盤攻略のコツ
ルールはシンプルだし、お助けアイテムもあるので好きなようにプレイしてほしい。
この手のパズルが苦手な人は、コンボを狙わなければ時間はかかるけれどそれなりに高いスコアを取ることもできるはず。
ゲームオーバーになると上の画像のようなリザルト画面になって、動画広告を見るとハートの数だけコンティニューすることができるよ。
コンティニューすると上半分ほどブロックが消えた状態で始まるので、必要な人は使ってみてね。