
トモダチクエスト
RekooJapan
MMORPG
基本プレイ無料

最上もがさんはRPGでヒーラー役をやりたがる、みたいなインタビュー記事読んでからなんでか親近感。
トモダチができるMMORPGとは!?
「トモダチクエスト」はボイスが豊富でにぎやかなMMORPG。
英雄や神話の神々が共に暮らす天空世界【エデン】で巻き起こる壮大な物語が描かれている。
「シャーマンキング」の武井宏之氏がキャラクターデザインを担当、主人公の声優を最上もがさんがつとめてる。各キャラ、めっちゃ喋りまくってくれるのが魅力。
オンラインでの交流に力を入れているRPG

バトルは手動でもオートでも。
MMORPGには珍しく、掲示板機能や写真投稿機能を実装。その他ボイスチャットなど、オンラインでの交流に力が入っているようだ。
もちろん、多人数ギルドバトルなどのバトルコンテンツ、結婚やペット機能などのおなじみ要素も盛りだくさん実装されている。
「トモダチクエスト」の特徴はボイス演出

第一章を遊んだ限りはほぼ全セリフがフルボイス。
なんともごった煮の世界観だ。ルシファーとアテナの戦いはいかにも王道…と思わせて、白雪姫や信長、猫など登場。昼ドラよろしく憎み合う姫たちよ…
イベントシーンはフルボイスで進行する。とりあえず主人公の最上もがさんのボイスを堪能してくれい。
序盤はとにかく強化とおつかいをこなす

イベントシーンは力が入っている。
バトルもイベントの進行も、手動でもできるがオートでも問題ない。戦略的なバトルというよりは気軽にこなし、育成を楽しむものに感じた。
数十分ほど遊べばレベルによるチャット制限も解けるのでガシガシ発言したりギルドに参加しておくれ。サービス開始直後の盛り上がりこそがMMOの華よ。
ゲームの流れ
これがCV最上もがさんのキャラクター。
ちな性別ではグラフィックが変わらない模様。
平穏を乱すダーク・フィールが世界中に蔓延しはじめている。
さながら2021年の現実世界のようだぜ。
昼ドラのように誤解から戦い合う神々やおとぎ話のキャラたち。
ある意味人間臭くもある。
パーティを組んで冒険。ペットとか飛空艇もあるでよ。
とりあえず赤丸や矢印がある項目から強化しまくってくれい。
イベントシーンに力が入ってるのに、ストーリーの内容が頭に入ってきづらいのはなんでだろう。
おつかいをこなしてもすぐにルシファーが邪魔するからか。あんまり大物感ないんだよな。
「トモダチクエスト」の序盤攻略のコツ

結構1バトルが長いのよねい。
MMOながらパーティ全体を強化していく必要がある。
とはいえ、とりあえず序盤はオートモードで、矢印や赤丸のついた項目からキャラを一括強化するだけで問題なく勝てた。
オンライン要素についてはレベルが上がれば開放される。マナーは守るのがたしなみですぞ。ギルドに参加し、対戦などにもストーリーに詰まったら挑んでみよう。
リセマラは必要ないかも

チャットが盛り上がってるので参加もしてみよっかな。
二日目のログインボーナスでユニットが貰えるので、リセットしてガチャを繰り返すおなじみの作業はいらないかも。※個人の感想です。
とりあえずはオートでイベントをこなしまくって強化かなー。各種イベント(スゴロクやクイズ)をこなして報酬を貰うのも忘れずにね。しかし戦闘長いな。