脱出ゲーム WakelessRoom
Kensuke Horikoshi
2D脱出ゲーム
基本プレイ無料
笛・神殿・果物…様々なモノがコラージュされた不条理空間から脱出!アートな世界観が魅力の脱出ゲームダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
コラージュを使った不条理空間を舞台にした脱出ゲーム
「脱出ゲーム WakelessRoom」は、アーティスティックな世界観を特徴とした脱出ゲームだ。
ゲームシステムそのものは既存の脱出ゲームを踏襲している。タップで探索を繰り返し、暗号入力をはじめとした謎を解いていくというもの。
ただ、その世界観が独特!コラージュを使った不条理な空間は本作ならでは。
一見の価値がある作品に仕上がっているぞ!
タップで探索!散りばめられた謎を解こう
画面内をタップして探索、謎解きの手掛かりを探索しよう。
画面下に表示された「手」のアイコンをタップすることで場面の切り替えが行えるぞ。
探索によって獲得したアイテムは、画面上部に並ぶ。
アイテムアイコンをタップすることで、装備可能。装備したまま探索すれば、その場所に対してアイテムを使用できるぞ。
迷ったらヒント機能!動画広告鑑賞で利用可能
本作は世界観が独特なため、「このアイテムはこう使うもの」と推測しにくい。
また、独特な世界観を押し出すためか、言葉の使用が最小限に抑えられている。
このため、難易度高め。
ただ、ヒント機能が用意されているので、もし行き詰ってどうしようもなくなったら活用しよう。ヒント機能は動画広告を閲覧することで、利用できるぞ。
「脱出ゲーム WakelessRoom」の魅力はコラージュを使った独特な世界観
脱出ゲームは星の数ほど大量にリリースされているが、本作と類似する作品というのはそうそうないだろう。それくらい、本作の世界観は独特。
カラフルでどこかオシャレなように見えて、不気味。怖いようで、コミカルでもある。
常識が通用しない、理不尽な空間が描かれているため、プレイしていると、なんとも不思議な気持ちになってしまう。
意味はわかるけど意味不明?コラージュが生んだテイスト
本作のビジュアルで採用している手法は、コラージュという。様々な素材から張り付けることで、ひとつの絵を作り上げる手法。
張り付けられた様々な素材が1つの場面に配置されることで、独特な雰囲気が生まれる。
ひとつひとつの素材はありきたりで、それが何なのかは誰でもわかるだろう。けど、それら1つの場面に配置されると、途端に意味不明なものに見えてしまう…。
なぜなら、1つの場面に配置されている以上、何らかの意味があるんじゃないかと勘繰ってしまうから。
実際に、そこに別の意味があるかどうかは作者しかわからない。
けど、何か意味があるんじゃないかと深掘りしたくなる。けど…いくら考えても、結局、最終的な答えは得られない。だからこそ、本作の世界観は、理不尽で、不思議なものに思えるのだろう。
わからなさそうでわかる?不条理感ギリギリの謎解き
ビジュアルが不条理だから、謎解きやアイテムも不条理なのかというと、実際にはそうではないという点も本作の魅力だろう。
アイテムの使い方や、謎の解き方は、一見推測が難しいものの、実のところはアイテムの内容とそこまでズレたものにはなっていない。難易度は高いものの、じっくり考えれば解答にたどり着ける。
不条理感を楽しみつつ、謎もきちんと解ける…。本作の世界観を大切にした、ギリギリのバランスになっていると感じた。
ゲームの流れ
本作の不思議な雰囲気はタイトル画面から始まっている。はじめてプレイする際は「NewGame」を。2回目以降は「Continue」をタップしよう。
なお、「NewGame」をタップすると、保存済みのデータは消えてしまう。既にプレイ済みの際は注意!
画面下に描かれた「手」のアイコンをタップして場面切り替えつつ、まずは様々な場所をタップで探索。手がかりとなる情報を手に入れよう。
手がかりやアイテムが集まってから謎解きに取り掛かった方が、効率よくプレイできるぞ。
場所によっては、タップすることで場面が拡大され、より詳しく探索できるようになる。
このかばんは、右側の6個ボタンが並んでいるところが怪しいぞ…。さらにタップしてみよう。
アイテムをゲット!フルートのようだ。手に入れたアイテムは画面上部に保存され、タップで装備できるぞ。
一見使い道がわからないものもあるが、とりあえず一度は装備して、使えそうなところに試してみるのがオススメ。
謎解きが進むと、それにともなって風景も変化していく。
これは、何やら暗号のようなものが記された紙を手に入れたところ。どうやって使うものなのだろか。また謎が深まってしまった…。
「脱出ゲーム WakelessRoom」の攻略のコツは複数回タップ
本作のゲームシステムそのものは、脱出ゲームとしてオーソドックス。
なので、一般的な脱出ゲーム同様、場面内を一通りタップし、入手可能な手がかりを確実に手に入れていくことが攻略のコツ。
とりわけ本作は、同じ場所を複数回タップすることが重要だぞ。
同じ場所を複数回タップ!情報が変化しなくなるまで
本作は、同じ場所をタップする度に内容が変化していくという場面が多い。
一回で終わりではなく、二回、三回とタップすることで次々変化していく。
なので、タップすることで画面に変化が生じたら、変化しなくなるまで複数回タップしよう。
ここを重点的にチェック!数と色と形
タップして変化する場所以外では、画面に描かれているものの数や色、形をチェックしよう。
例をひとつあげると、序盤の暗号のひとつは、本作の画面内に表示されている果物の数を入力するというもの。
このほかにも、画面に描かれているモノの数・色・形が何らかのヒントになっているという事は多い。
「これは怪しそうだな」と思ったものは、メモしておくのがオススメだぞ。