ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
変わったルールのソリティアを楽しもう!
「Gnomitaire」は独自のルールで楽しめるソリティア風カードゲーム。
従来のソリテイアはマークと数字が大事になってくるけれど、本作で大事なのはマークだけ。
指定されたマークのカードだけを重ねていく一風変わったソリティアが楽しめるよ。
1プレイにかかる時間は数分で、広告がかなり少なくプレイを邪魔しないのが嬉しい。
ルールをしっかり理解しよう。
操作はドラッグしてカードを動かすだけなので簡単。その一方、ルールは少しわかり難いかも。
カードの左上にあるマークがカードそのもののマークで、カードの下部にあるマークがそのカードの上に置くことができるカードのマーク。
同じ列に一度使用したマークは二度と置けなくて、下にあるカード16枚全てを場に出すことができればゲームクリア。
初めはこんがらがるけれどプレイしている内に慣れるから大丈夫だよ。
「Gnomitaire」は、短時間で遊べて頭の体操にもなるところが魅力。
ありそうで無かった、そんな言葉が似あうのが本作。
基本的なルールはソリティアと一緒だけど、数字を無くしたお陰で少ないカードでプレイすることができる。
加えて、置けるマークを指定することで簡単になり過ぎない絶妙な難度のゲームになっていると思う。
実際に筆者がプレイするとカジュアルなら1分ぐらいでクリアできるので、ちょっとした時間に遊ぶのにも最適。
ゲームの流れ
初めて会ったにも関わらず距離感が近い宿屋の店主。ノームティアとはノームの為のソリティアという意味らしい。
こんな風に上手く配置になるかは分からないけれど、カード下に書いてあるマークの数が多い物から場に置いていくと選択肢が狭まらなくて良いと思う。
カジュアルに慣れたら、次はエキスパートをプレイしてみよう。こっちのモードでは縦横に同じ柄のカードを置けないので、グッと難度があがるよ。
マークは一致しているのに上に重ねられないことがあるよ。表になっている下のカードに次に置けるものが無い場合、自動的に判断してくれるのが優しい。
一度場に出したカードも、下や横に空きがあれば移動可能。詰まった時は別の列のカードを使ってみよう。
ホーム画面のコインからは他プレイヤーのスコアを見ることができるよ。1位の人が33秒という速さでクリアしているのに驚き。めっちゃ速く動かしたらいけるのかしら。
「Gnomitaire」の序盤攻略のコツ
ルールさえ理解していれば、解くのはそこまで難しくないと思う。
置けない所は見ればマークの色が消えて、すぐに分かるようになっているし。
ゲームオーバーになると画像のようにポップアップが出てくるよ。
広告を見て少し前からやり直すか、初めからプレイするか好きな方を選んでね。