Battle Legion - Mass Battler
Traplight Ltd.
対戦プレイゲーム
基本プレイ無料
戦士や弓兵、巨人などで軍団を編成して戦い合う対戦型SLG!何をどこに配置するかが勝利のカギ!ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
多種多様な兵士ユニットで自由に軍団編成!レギオンvsレギオンで戦い合う対戦型SLG!
「Battle Legion – Mass Battler」は、戦士たちを自由な配置で編成して軍団同士で戦う対戦型シミュレーション。
戦闘は軍団全体がフルオートで動くので事前の準備で勝敗が決まってくる。
兵士の種類やどのように配置するかで戦力が大きく変化し、戦略が上手くハマると一方的な戦いになるコトも。
戦士は前進して戦い、アサシンは敵の背後を突く、多彩なユニットを使いこなせ。
ほんの数十秒で決着がつくレギオン(軍団)戦闘を楽しもう!
独自の軍団を編成して戦うフルオートのレギオンバトル!
軍団の編成では、兵種ごとに行動が違う兵士ユニットを自陣の範囲内へ自由に配置していける。
ただし、プレイヤーレベルに応じた上限コストがあり、ユニットごとのコストを考えてカードゲームのデッキ作成のように編成していく必要があるぞ。
戦闘はマッチング後、フルオートでユニットたちが行動するので、あとは見ているだけ。事前準備が全てだ。
カードを集めてユニットをアップグレード!
戦闘するごとにトークンがたまり、一定数集めると宝箱をゲットできる。
宝箱はアリーナごとにグレードがあり、高いグレードのものほど良質な内容になるが、反面開封までの時間が多く必要になっていく。
開封するとユニットカードや資金などが入手でき、そのカードを集めるコトで、新たなユニットの開放やユニットの強化が可能になるぞ。
「Battle Legion – Mass Battler」の魅力は、配置次第で戦力が変わるレギオンバトル!&遊び易いUI!
ユニットの配置はかなり自由度が高く、その配置次第で戦闘時に性能を発揮できるかが変わってくる。
例えばアサシンは、戦闘が開始すると配置した位置の鏡写しの場所に瞬間移動し、一定時間的に発見されずに一方的に攻撃が可能。
上手く利用できれば敵の後衛戦力を一網打尽にできるのだが、敵に囲まれて早々に全滅するコトも・・・。
少し配置が違うだけで全く違った戦況になるから、いろんな配置を試していこう!
スマホでの操作に特化された遊び易いインターフェース!マッチングもスムーズで見せ方までカッコいい!
ユニットの配置や移動などはタッチでも可能だが、ドラッグで移動するコトも可能だったり、とにかくスマホに特化された操作方法で遊び易いのがポイントになる。
特にカッコいいのがマッチング時の操作で、バトル画面右側を上下どちらかにスライドするというモノ。
画面がスロットマシンみたいに回転し、マッチングした相手の陣営マップと軍団が表示されるのだが、この回転している間がマッチング時間になるというカッコいい仕様だ。
この見せ方は、ロード画面を見せられるのとは違い、マッチング時の待機時間を感じさせないスマートでカッコいい方法だろう!
ユニット個別に全く印象の違うスキンに変更できる!
各ユニットにはそれぞれテーマに沿ったスキンが用意されていて、リワードや専用の報酬ボックスなどから入手できる。
色違いなどではなく、印象が全く違うデザインになっていて、戦闘犬などは犬種すら変化するこだわりよう。
これは、好みの見た目の軍団を組みたくなってしまうね。
ゲームの流れ
基本の操作はマジ簡単。
ってか、戦闘はフルオートだから見てるだけだし。
ひとまず戦ってみよう。
バトル画面の右側を上下にスライドすればマッチングする。
ゲットしたユニットカードで、兵士たちをアップグレード。
陣形もよく考えて配置しよう。
序盤はみんな似たり寄ったりの編成になるぞ。
どこに何を配置したかで、戦況が変わってしまう。
マッチング時に思わぬお宝をゲットすることも。
更なる強化をしてライバルたちのレギオンを蹴散らしてやろう!
「Battle Legion – Mass Battler」の序盤攻略のコツ
特殊な動作をするユニットを上手く活用していこう。
序盤なら戦闘犬で側面を叩いたり、アサシンで遠距離ユニットを撃破するのがお約束になる。
特に上記の2種類は攻撃速度も速く、上手くハマれば戦闘開始早々に決着をつけれるぞ。
遠距離ユニットを如何に生き残らせるかがカギ!
弓兵などの遠距離ユニットは火力として優秀だが、防御力が低く攻撃を受けると速攻で全滅してしまう。
基本戦術で戦う場合、最終局面までどれだけ遠距離ユニットを生き残らせるかが勝敗を分けるといっても過言ではない。
前衛を厚くしてしっかり守るか、配置をばらけさせて助け合えるようにするか、なんとか火力を維持できる布陣を見出すんだ。
けっこうおススメなのは、中衛と後衛に分けて配置して助け合えるようにするかたち。