
あんさんぶるスターズ!!Music
Happy Elements K.K
オリジナル楽曲収録の音ゲー
基本プレイ無料
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
Happy Elements K.K
オリジナル楽曲収録の音ゲー
基本プレイ無料
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
あんさんぶるスターズ!!Musicの読者レビュー
このゲームをプレイした感想や評価をぜひ教えてください!会員登録して200文字以上のレビューをするとポイントも獲得できます。
※URLやメールアドレスが含まれている投稿は公開されませんのでご注意ください。
※投稿内容によっては「認証待ち」になることがあります。その場合は担当者が認証するまで公開されません。
※編集部で不適切と判断した投稿は予告なく削除することがあります。
*がついている項目は必須項目です。
2021ー2022年の最近の日本版あんスタくんへ
中国版のがゲームもグッズもイベントも盛り沢山。こういうゲームの課金ってキャラ愛だと思うんだよね。最近映画化決定されたけど遅過ぎるしDL数多いしファンもいるのに長年待ってビッグイベントがそれくらい。ゲームだけ楽しめればいいしキャラ愛課金に影響がない層とか新規はまだマンネリしないだろうけどそうじゃない人達は実際流行に敏感なSNS見るとわかりやすいのが多くの人達の間であんスタというコンテンツが1位じゃなくなってる。今他で優先して金出してる人が多い。あんスタは中国が親会社です。中国へマネーを流す為に日本のあんスタはあまり盛り上げようって感じじゃない。中国版のあんスタを入れて中国語を勉強して中国で働き住むのが一番あんスタというコンテンツを楽しめるコツです。日本人の方達が力を貸して頑張って考えた作品やキャラデザなのにその日本人のあんスタファンが中国人のファンよりぞんざいに扱われて悲しく悔しいです。中国版限定イラストカード?要らなくないか。日本のグッズ絵はいつも使い回しで小さい子が買うようなのばかりで草 大丈夫か(^_^;
最近inしてない。イベントがだるい、キャンペーンがだるい、ストーリーやお仕事にスキップがなくてだるい。まずイベント。ツアー式ライブの周回が面倒くさすぎ。忙しい人は全部消費していっきに走るみたいなことができない…。次にキャンペーン。特に今回のハロウィンかったるかった。何十人もアイドルいるのにランダム解放なのにまた同じアイドルと会わないと違う選択肢選べないとか…。みんなのことは好きなのにゲームシステムがいい加減だるすぎる。大量にホイッスル貰ったけどそういう問題ではない…。1ライブずつクリアして運任せに周回させられるのがだるいんです。
凄い面白くてずっと続けてる。故にマンネリとか不便点もある。ストーリー、台詞スキップできない。お仕事スキップできない皆が望んでたのはオート再生じゃなくてスキップ!度々ストーリーの表現で炎上、メインシナリオライターの登場頻度や確認を強化したから最近は減ったけど。排出率に不満はないけど☆5のすり抜けがスゴすぎ。排出率的にはピックアップされた☆5のが高いはず。なぜ、☆4を乗り越えた先にせっかく引いた☆5なのに違うカードが出てくるのか。ダイヤの消費量は高い方だからすり抜けはやや萎え。カードもどんどん増えて中身がmixされてるし救済処置がほしい。推しを引けるチャンス誕生日スカウトに天井がないのはきつい。回数制限でもいいから設けとくべき。
このゲームは、アイドルリズムゲームです。
キャラクターはかっこいい系な感じです。登場するキャラクターの数はかなり多いです。
グラフィックもかなりきれいで、なんかの映像を見ている感じです。
ストーリーもおもしろいと思います。ただ、ちょっと長いかな…
もう少し会話を少なくできると思います。
ストーリー解放がランクに依存しないので、思う存分にストーリーを楽しめるようになっています。
リズムゲームとしてはかなりいいと思います。
☆4以上のカードでアイドルロードを進めSPPを解放すると、対象楽曲のSPモード中での演出が変わります。
ライブ中の特別アクションはセンターではなくても、プレイヤーが自由に選択できますよ。