
ねこレストラン
DH-Publisher
放置系育成ゲーム
基本プレイ無料
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
DH-Publisher
放置系育成ゲーム
基本プレイ無料
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
ねこレストランの読者レビュー
このゲームをプレイした感想や評価をぜひ教えてください!会員登録して200文字以上のレビューをするとポイントも獲得できます。
※URLやメールアドレスが含まれている投稿は公開されませんのでご注意ください。
※投稿内容によっては「認証待ち」になることがあります。その場合は担当者が認証するまで公開されません。
※編集部で不適切と判断した投稿は予告なく削除することがあります。
*がついている項目は必須項目です。
☆100000からの☆UPが進まなくて困ってます・・・
効率の良い育て方を教えて下さい。
前の方の方も言ってましたが釣り、及び釣り堀の客招致が理不尽な難易度です。
池が光った時しか出ないらしいレア魚が追加されたようで、餌が減る減る……。
1ヶ月チケット?を買ってダイヤは全て広告スキップにつぎ込み、釣り餌を50個程にして延々釣りをしたりしますが、カニやサメは深いところにいるので他に邪魔されるし、ホタテは動きが早くUターンするのでなかなか捕まりません。
なんとか複数釣って時間帯をずらして設置しても未開放の客が来ない!本当に一日中来るの!?としょっちゅうなります。
他は楽しくやってます。キャラクターの説明がちょっと毒舌だったり、家具が可愛かったり。
釣り以外はまったり楽しめるので序盤は釣りを気にしない方が良いかもしれません。
このゲームアプリは、結構楽しむことができるアプリゲームだと思いました。その理由はいくつかあります。まず一つ目に結構可愛らしいキャラクターがお客さんであり、店員さんもネコですごく可愛くて、癒されるほどでした。
また、グラフィックもすごくよくて、すごくみ易くて、プレイがめちゃくちゃやりやすかったです。しかし、チュートリアルが結構雑だと思いました。しかし、チュートリアルよりも、内容だと思いましたが、意外とストーリーがなくてあまり遊べませんでした。
できることが多くて毎日何時間も遊んでしまいます。
課金要素が少なすぎて、無料でこんなに楽しめてしまっていいのか
運営さんが心配になるぐらい面白かったです。
最初のうちはアップグレードが次々と進むので忙しくタップするゲームですが、のちのち基本放置になっていきます。
放置している間に、店員さんのスキルを上げまくって効率をよくしていく過程や、新しいレシピやインテリアをゲットしてレストランの収入をあげるのに
ほんわかとしたキャラクターたちをレストランに呼ぶ条件は意外と厳しいものもあるけど、攻略wikiを見ればバッチリです。
釣った魚などを看板に掲げてレンタルするお店を呼び込む釣り堀では、wikiに書かれた時間に何回挑戦してもなかなか出店してくれず苦戦するかもしれません。
ゲームが割と進んでコレクションが集まってくるとレシピやインテリアの解放速度が遅くなってくるので、
そこからはせっかちな人よりまったりと気楽に構えられるプレイスタイルの人に向いているかも。
これは楽しい❗毎日のルーティンになってしまいました。
煮干しを貯めるのが大変だけど、けっこう楽しい。
キャラクターが可愛いですが、釣り場の池のレンタルの運用方法や庭に来るふくろうに対する方法が、良くわかりませんでした。
基本無課金でできますが、広告を常に見ないとあまり進められず、鬱陶しくなってアンインストールしました。
まず、このゲームの特徴として、絵がかわいいということが挙げられると思います。
イベントも季節ごとに開催されているので、飽きづらいゲームとなるように工夫されていると思います。
タップゲーなのですが、進んでいくとお客さんを呼ぶためにたくさんタップをする必要が出てきます。また、広告を見れば利益をあげることもできるのでいいのではないでしょうか。
のんびりしたゲームが好きな人にはとてもほっこりしていていいゲームだと思います。
【アプリゲット】さんのレビューは、初期の事しか書かれていませんので、上級〜中級ぐらいの事を詳しく説明します!(初期で詰まった方だけご覧ください、よければ他の方もご覧していってください)勝手ですがすみません、、とりあえず中級は、〇〇限定という客訪問させる事を成功させてみたほうが早いです、いまは春限定なので、客メニューを開き、訪問条件を見たほうが手っ取り早いです、(桜という花は、庭でゲットする井戸のようなもので出てきます)3つ編み込まれた本のほうがかなり良いですが、出る確率はあまりないと思います!それと、レジを新しいのに変えるとか、まだ雇っていない猫を雇うなどを早めにしておいておいたほうが良いです!他にも、料理取得などをやっておくと見知らぬ(見たことがない)お客様が来る確率が多いです!(このレビュー書く前に試してみて結果、来ます)庭開放は早めにできますので新しい置物(コーヒーテーブルのような物を買っておくといいです、星がプラスされます)星とにぼしで買えます、私の場合遅くなりましたがね、かんたんに言ったのか分かりませんが、こんな所ですかね、店経営しているような客を釣り人を雇ったほうがいいです
ネコレストランは忙しい人にぴったりなゲームです☝️
猫たちのストーリーが細かく設定されていて、ひとりひとりの動きがあります料理を取得してお客さんのご要望を叶えて煮干しを集めて、食べたい料理を取得していない場合お客様のご要望にはお答えできずお客様は怒って帰っていきます、煮干しをたくさん集めたい人には、料理を沢山取得しておいたほうがいいです
えっとですね!2回目のレビューなのですが、ネコレストランは一年目突破して今かなり喜んでいます、一年間やってこれ程できるとは、私はレビュー者の一人様のレビューを見て、釣りがどれほど難しいのか分かりました、釣りの人を解禁したいんですけどやっぱりやめておこうかなって感じです!無課金でもすっごく煮干しはたまります(チップ入れの少し高いのを買っておいたほうが楽)ためたお金&星をつかって、レストランの下にあるなんか、なんだっけ、まあいいや!レストランの下にある場所を解禁すると大福かなんかがあって、お客さんが食べるんですよね、それで一日でも放置していたら10万超えです!驚きですよね
釣りが理不尽で面倒なのに釣りをしないと満たせないレシピ入手条件がある。釣りがうまくいっても条件満たせるかがランダム。課金でどうにもならない。まじやる気失せる。
可愛い猫達が働いているのを見て、煮干しを貯めていたのに猫達のお給料をあげてしまうwでも、お給料をあげると猫達が出してくれる煮干しがアップ&スキルがあがるという星や煮干しを集めつつシェフのグミ達の給料もあげていった方が効率的だと思います!しかも!放置でも貯まるから助かって、放置していたら35000円ほど貯まることがあって、250000とかの家具や猫達を雇える(買う)ことができて、無課金&忙しい人にはぴったりです!しかも料理豊富で美味しそうです,,,,,