
マイリアルRPG:生存の法則
DAERISOFT
セミオートバトルRPG
基本プレイ無料

女戦士がモンスターをひたすら倒し続ける。
ハイクオリティな3DRPGっぽいゲーム!?
「マイリアルRPG:生存の法則」は、モンスターがはびこる世界で生死を駆ける3DオートバトルRPGだ。
ステージを進んで転生を繰り返し、キャラを永続強化!
最低スペックでも快適にプレイできる見た目の印象よりもカジュアルなRPGだ。
オートバトルでガンガン進め!

敵を自動で倒し、一定のステージまで進むとボスとの戦いが発生する。
メイン画面では女戦士が常に戦い続けている。敵を倒して得た資金で4つのステータスを一時強化していこう。
5刻みのステージにはボスモンスターが出現する。かなり強いので、スキルの使用タイミングを図り、ポーションを使って主人公をサポートするといい。
マイリアルRPG:生存の法則の特徴は任意操作も必要なバトルと充実した育成要素

画面構成はウルティマなどのRPGに近い。
見た目は3DRPG。中身は標準的なオートバトルRPGだが、ボス戦ではスキルやポーションの使用タイミングを図る必要があり、意外と戦略的に動くことになる。
育成面では転生によってキャラを永続強化でき、装備品の鋳造によってランクの高い装備を生み出す楽しみがあった。
5刻みのステージで出現するボスが序盤から強いのは気になったが、テンポよく遊べる放置系RPGに仕上がっている。
転生を駆使してキャラを永続強化!

20ステージまで進むと転生周回を行える。
主人公は転生を行うことでステータス強化がリセットされ、到達したステージに応じた特殊素材が得られる。
これを使ってステータスを永続強化し、同じように引き継がれるスキルや装備品の入手・強化に勤しもう。
ゲームの流れ
メイン画面では常に主人公が戦い続け、資金を稼いでいる。
アプリを閉じていてもオフライン報酬が受け取れる。
資金を消費することで主人公のステータスを上げることができる。
アップするほど費用が増えるので、各値を満遍なく上げていこう。
プレイヤーレベルを上げるなどすると特殊通貨を獲得でき、それを使ってスキルを開放できる。
チャージ時間が短いので、特殊通貨を消費してでも購入しておきたい。
ステージの進行に合わせて低確率ではあるが装備品も獲得できる。
あまった装備品をかけあわせて上位の物を作ろう。
一部のステージにはボスモンスターが出現する。
適切なタイミングでスキルやポーションを使って倒そう。
マイリアルRPG:生存の法則の序盤攻略のコツ

転生周回を進めつつキャラを永続強化する。
序盤は転生周回を繰り返してキャラの永続強化を目指す。
ステージの進行によってゲージを溜めれば大量の資金をドロップできるゴールドダンジョンに行けるので、獲得した資金でキャラを強化しておこう。
ボスモンスターの手前でレベル上げが必要

ゲームを進める流れで育てたキャラだと負けてしまう。
永続強化の育成がままならないゲーム序盤は、5刻みのステージで現れるボスが鬼門となる。
ゲームを進めるなかで育成しただけだと負けるか、大量のポーションが必要になるので、手前のステージで周回して資金を稼ぎ、主人公のステータスを充分上げておこう。
ゴールドダンジョンやアプリを閉じて放置→オフライン報酬で強化するのもありだ。