幽霊タワーディフェンス

幽霊タワーディフェンス

パブリッシャー RedFish Games

ジャンル タワーディフェンスゲーム

価格 基本プレイ無料

自由に動いて逃げ回るサバイバルモードが熱い!豊富なガジェットで戦うタワーディフェンス!

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

幽霊タワーディフェンス

幽霊屋敷のオバケたちにタワーや罠で立ち向かえ!

主人公も動き回れるアクティブなタワーディフェンス!幽霊たちから逃げつつやっつけろ!

「幽霊タワーディフェンス(Ghost Town Defense)」は、自由に動き回れる主人公のスキルとガジェット(タワー、罠)を駆使して幽霊を撃退していくタワーディフェンス。

ルートを通ってゴールへ向かう敵をやっつけていく「クラシックモード」と、敵が主人公に直接攻撃してくる「サバイバルモード」があるのが特徴だ。

主人公がやられないように立ち回りながら、幽霊たちを倒していく必要があり、ほかのTDとは一味違ったアクション性がある。

ガジェットの攻撃だけでなく、主人公のスキルの組み合わせも攻略のカギとなる歯ごたえ抜群の難易度。キミはこの幽霊たちに勝てるかな?

主人公が動けるコトを利用したタワーディフェンス

幽霊タワーディフェンス

基本はタワー設置型のTDのシステムだ。

TDとしての基本部分は、台座のある位置にタワーを配置して、敵を攻撃していくスタンダードな内容になっている。

それに付け加えて主人公がマップ上を自由に移動可能で、通常攻撃や多彩なスキルを使って戦っていけるのがポイント。

タワーや罠と主人公を上手く連携させて戦っていこう。

ただし、主人公は敵の攻撃対象になり、しっかりとダメージを受けるのでやられないように立ち回る必要があるぞ。

レベルアップでガジェットやスキルが増えるRPG風の要素

幽霊タワーディフェンス

新しいガジェットやスキルを使ってみよう。

主人公はステージをクリアしていくと、経験値が溜まってRPGのようにレベルアップしていく。

HPや攻撃力があがるだけじゃなく、タワー・罠・スキルも増えていくぞ。

ガジェットは合わせて5つ、スキルは2つ装備していけるので色々な組み合わせをためしていこう。

「幽霊タワーディフェンス」の魅力は、「サバイバルモード」の存在&動き回れる主人公が生むゲーム性!

幽霊タワーディフェンス

逃げ回って生き残れ!

主人公キャラに向けて敵が攻めてくる「サバイバルモード」は、普通のタワーディフェンスではありえないシステム。

逃げ回りつつタワーの攻撃範囲に敵を誘導する必要もあるので、非常にアクション性も高いのが特徴だ。

敵が決まったルートを通るわけではないので、プレイヤーの行動次第で千差万別の戦略が生まれていくぞ。

スキル・タワー・罠で敵を駆逐するタクティクス

幽霊タワーディフェンス

スキルとガジェットを上手く連携させよう。

主人公のスキルには、使い勝手のいい攻撃スキルのほか、近くのタワーの攻撃力を上げるといったバフ系のパッシブスキルもある。

組み合わせるコトでかなり有利に戦っていけるので、火力を集中させるだけでなく様々なパターンを試していこう。

自由な場所に配置できる罠も、主人公の攻撃スキルなどと連携しやすい要素だ。自分なりのコンボを組み立てるのは楽しいぞ。

主人公を動き回らせて色々と発見しよう!

幽霊タワーディフェンス

宝箱みっけ!

主人公が動き回れるというのがかなりの面白い要素だ、敵への攻撃から「サバイバルモード」での敵の誘導など、ゲーム的にもかなり重要。

しかもただ戦いに役立つキャラというわけでなく、マップ上の特定位置に特定のタイミングで到達していた場合に宝箱を発見出来たりする探索要素もあるぞ。

各マップにこういった場所が隠されているので、少し難易度は上がるが戦いながら探してみよう。

ゲームの流れ

幽霊タワーディフェンス

何かの声に導かれて踏み入れた屋敷の中で、幽霊とのバトルに巻き込まれていく。

幽霊タワーディフェンス

タワーや罠といったガジェットと、スキルを組み合わせて幽霊と戦っていこう。

クラシックモードでは、幽霊はルートを通ってゴールの扉を目指すぞ。

幽霊タワーディフェンス

開放されたスキルをセットして使ってみよう。

使い方次第で戦略の幅は格段に広がっていく。

幽霊タワーディフェンス

タワーだけで倒せなくとも、主人公の配置次第では簡単に防衛できる。

幽霊タワーディフェンス

ガジェットの効果範囲も多種多様、配置する場所を考えていこう。

数々のスキル・ガジェットを駆使して幽霊を屋敷から出すな!

「幽霊タワーディフェンス」序盤攻略のコツ

幽霊タワーディフェンス

救急箱の位置は確認しておこう。

「サバイバルモード」では、とにかく攻撃を受けないように逃げ回らなければならない。

それでもダメージを受けてしまう場合も多いはず、そんな時は配置された救急箱を隙を見てつかっていこう。

障害物などを利用して敵との距離を放してから使えば、問題なく回復が行えるはずだ。

難しいと感じたら消費アイテムを持ち込もう

幽霊タワーディフェンス

いざという時のアイテム各種。

回復の消費系アイテムは、ゲーム内マネーで購入可能なので難しいステージを攻略する際は念のため持っていこう。

アイテム無使用のミッションもあるので、最終的には使わずにクリアできるように腕を磨いていくように!