
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

なにもかも、もっふもふ。そんな部屋で目覚めた主人公は…。
壁も!床も!アイテムも!すべてがもふもふの部屋からの脱出!

目覚めたらもふもふの部屋に閉じ込められてしまっていた主人公を操作して、巨大なテディベアに通せんぼされたドアから脱出しよう!
メモなしでもクリア可能なライトな設計なので、ちょっとした空き時間にサクっと脱出したい人におススメだ!
もふもふなグラフィックがかわいい!
すべての家具やギミックが、ぬいぐるみやタオルのようなもふもふしたものでできている。
ヒントのお絵描き帳の絵など、いたる所のデザインがかわいく、楽しくプレイできるぞ。
ミニゲームが面白い!
ゲーム中の、まんまるのモフモフ君を操作してステージを探索するアクション脱出ミニゲームが、ライトながらよくできている。
この部分だけ取り出して、作りこんだステージを増やしてリリースしてほしい!
「もふもふ」の特徴はとにかく一面もっふもふなこと!

ギミックまでもがもっふもふ。このもふもふ感、たまんないっス。
もちろん、いろんなギミックに隠された、手に入るアイテムまでもっふもふで癒やされるのだ!
脱出のカギをつかさどるキーワードは「4」!!
4つのもふもふぬいぐるみと、4つのもふもふボールを手に入れることが脱出のカギ。
随所にちりばめられたヒントを集めて、すべてのアイテムをコンプリートしよう!
ミニゲームをクリアすると…?
棚に置かれている赤いモフモフ君をタップするとミニゲームに。
これをクリアすると重要なパスコードが手に入るぞ!
「もふもふ」序盤攻略のコツはカラーボックスにあり!

右側にある緑色のカラーボックス。ここにヒントがぎゅーっと詰まっているぞ。
動かせるものを一通り調べたら、お絵かき帳が入っているカラーボックスをチェック!
お絵描き帳の内容を調べよう!
もふもふのカラーボックスに入った、もふもふのお絵描き帳。
ここにほとんどのヒントが詰まっているので、いろいろ組み合わせてギミックのカギを導き出そう!
4つの箱をすべて開けると…?
カラーボックスの右にある4色の箱には、それぞれぬいぐるみが入っている。
このぬいぐるみを青いボードの上に配置するみたいだけど…?
ゲームの流れ
- 目覚めたら、そこはもふもふの世界。テディベアがでかい!
- 閉じられた4つの箱。それぞれ違ったギミックに、正解を入力すると開く。
- どっかで見たような羊のぬいぐるみをゲット!
- ヒントというより、あるギミックの答えが手に入るミニゲームの入り口。
- モフモフ君を操作して出口を目指そう。ミニゲーム内にも謎があるぞ。
- 本編とは別に、ミニゲームのアクション脱出ゲームだけ、独立して5ステージが用意されている。これだけもっとたくさん遊びたい!
- 本編とミニゲーム、すべてクリアできるかな?(たぶんできます)
- クリア時にはプレイタイムとヒントを見た回数が表示されるので、周回プレイでタイムアタックにもチャレンジできるぞ!