
クイズ・ミリタリーアカデミー第二次世界大戦編(ミリアカ)
TECHNICAL ARTS
脳トレゲーム
基本プレイ無料
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

第二次世界大戦はあまり学校じゃ習わない部分かも?
第二次世界大戦の西洋を中心とした4択出題式クイズゲーム

問題形式は4択からの選択式。答えがわかったら制限時間内に答えをタップしよう。各ステージごとに定められたノルマ以上の正解率を出せば合格となるぞ。
まずは国籍選択
ゲーム開始時にまずはプレイヤーが開始する国籍を英・仏・露・芬・独・伊の6か国の中から選択しよう。
基本的に選んだ国に関する問題が多く出題されるので、自分がよく知っている国を選択するとやりやすいぞ。
出される問題は全て第二次世界大戦関連
出題される問題は全部で1800問以上だ!
通常の文章題の他に、「シルエットクイズ」や女の子たちが答えを示す「論戦モード」など変わった出題形式の問題も用意されているぞ。
『クイズ・ミリタリーアカデミー第二次世界大戦編』の特徴は萌えキャラとなった偉大なる軍人達

女の子と親しくなるとボイスや表情差分が解放される。
それはありなのか!?…と突っ込みたくなるのかもしれないけれど、偉人の萌えキャラ化は『Fate』や『ストライクウィッチーズ』など多数のクリエーターが既に通った道。安心(?)してプレイしよう。
国ごとの個性をもった女の子たち
登場する女の子は各国籍ごとに3人ずつ。それぞれが歴史・兵器・作戦の出題ジャンルを担当している。
どの子も個性的でありながら、担当する国の特色を有した、その国「らしい」キャラ付けがなされているぞ。
女の子と親しくなろう
女の子が担当するジャンルのクイズに正解したり、アイテムを使うと女の子との親密度が上昇するぞ。
親しくなるとキャラクター図鑑の内容が充実してくるので画面右上の「機能」から確認してみよう。
『クイズ・ミリタリーアカデミー第二次世界大戦編』攻略のコツ

間違えた問題をチェックしておけば類題で正解することも多いぞ。
その上、問題の解説などを滅多に行ってくれないため似たような問題で何度も躓く可能性があるぞ。解らない問題があったら自分で調べる癖をつけておこう。
復習は即行おう
出題と出題の合間、正解・不正解が表示されている時に画面をタップしなければ次の問題に移行することはないぞ。
前問を間違えた際は忘れない内に…次の問題に移る前のこのタイミングで調べておくと覚えやすいかも?
アイコンが出なくてもOK
答えが解らない、このままではノルマが達成できない!…って時は画面上部、女の子の画像の横部分を押してみよう。
1ステージ中、3問まで正解の可能性の高い選択肢をボイスで教えてくれるぞ。
ゲームの流れ
- タイトル画面&名前登録画面。名前登録はランダム命名だとみょうちきりんな名前にされることも多いぞ。
- まずは国籍選択。別にキャラの好みで選んでもいいけど、自分が一番詳しい国を選ぶのが無難。…日本がないのが残念だ。
- まずは簡単な問題でチュートリアル。ゲームの進め方を学ぼう。
- ドイツを選択した際のメイン画面。まずはシングルクイズを解いてランクを上げよう。
- このゲーム、問題文のスクリーンショット撮影不可に設定されている。問題の内容を忘れない内に調べておこう。
- 問題中ランダムで「論戦モード」が発動。4人の女の子の答えのうち正しいものを選ぼう。正解すると女の子との親密度がUPするぞ
- キャンペーンモード。各国の都市ごと、ジャンルごとに分けられたクイズにチャレンジしていく。
- 実績を獲得すると画面左上に勲章が表示される。この勲章も史実に実在するモノなので興味があったら調べてみよう。ルーデルのアレはまだ未実装だけど。