
Iron Maiden: ビースト レガシー
Nodding Frog Ltd
RPG
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

ヘヴィメタルなBGMに、ダークな世界観がたまらない!
これぞアイアン・メイデン!ジャケットアートの世界観がそのまま飛び出したダークファンタジーRPG!

リズムにノるバトルとジャケットアートの世界観
戦闘はコマンド選択型のスタンダードなシステムだが、攻撃時にリズムゲーム風にタイミングを合わせてタップすることで、攻撃力を上げることができる。
更に、戦闘中にエディは、ジャケット同様に様々な姿に変身して戦うというイラストの世界観がそのまま楽しめるぞ。
アイアン・メイデンの楽曲をゲームで楽しめる!
そして何より、ゲームをはじめるとすぐに分かるが、ノリのいいヘヴィメタルなBGMが耳に入るはず。ファンならずとも必聴だ!
【編集部追記】ゲームのために作られた楽曲があると記載ししましたが、不確かな情報のため記事内容を修正しました。正確な情報が分かり次第記事を更新します。
「Iron Maiden: ビースト レガシー」の特徴は、ダークでハードでヘビメタな世界観

ウィッカーマンの姿となったエディ!重い一撃で敵を粉砕する!
本タイトルでも、その設定が受け継がれており、倒したボスの姿になってその能力を使うことができる。
変身は伊達じゃない!
エディは、パーティ編成で3種類の姿を登録可能。戦闘中に変身してパワーアップする。
ただ変身するだけでなく、全く違う性能とスキルを持っている別キャラなので、臨機応変に戦闘スタイルを変化させられるぞ。
時空を彷徨う壮大なストーリー
また、ジャケットの世界観では、さまざまな時代・世界を舞台としていたが、それも物語に取り入れられている。
ストーリーが進展すると、ジャケットアート同様に過去や未来、更に空間も飛び越えて冒険することになる。
「Iron Maiden: ビースト レガシー」序盤攻略のコツ

敵の編成をしっかりと見極めろ!
キャラがそろってきたら、バトル出発時に意識してメンバーを調整してみよう。
エディを変身させて生き残れ!
特にエディは、変身で属性が変化するので、敵に合わせて変身することで状況に対応できるぞ。
しかも、変身後の姿は別のキャラとして扱われるため、HPも独立しているので、ダメージを受けすぎたら変身で生き残ろう。
全体攻撃やデバフ効果を持つ仲間を使え!
通常攻撃にも種類が存在していて、攻撃力は低いが全体攻撃ができたり、技を封じるなどの特殊効果を発揮したりするものがある。
序盤では全体攻撃がオススメ。仲間に1人は入れておくと便利だ。
ゲームの流れ
- エディの魂は砕かれて世界に散らばってしまう。
取り戻す旅が始まる。 - 協力者である透視能力者と共に、時空を超えて冒険だ。
BGMはアイアン・メイデン自ら作曲した楽曲!必聴! - 戦闘はコマンド選択型。
スキルか通常攻撃か・・・必殺技か! - 通常攻撃では、敵の周囲に表示されたリングが重なる瞬間にタップすることで攻撃力が増加する。
- キャラにタリスマンを装備して能力をアップ。
スロットはキャラごとに色が決まっていて、同じ色のタリスマンしか装備できないぞ。 - キャラの属性によってダメージが変わる。
パーティ編成は慎重にいこう。 - 倒したボスの能力と姿になれる。
エディ、カッコ良すぎる。 - 変身!そして強力な必殺技!
エディと共にヘヴィメタルな冒険をしてみないか!