
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

問題はすべて記述式。当てずっぽうじゃあ難しい。
謎を解いて弁当を喰らう!「謎解き×弁当」の謎の謎解きクイズゲーム

様々なバラエティー溢れる弁当達と共に出題される、これまたバラエティー溢れる問題達にどんどん回答していこう。
正解すると弁当を食べる(スタッフの)箸が進んでいくぞ。
問題に答えることと弁当を食べることに何の因果関係があるというのか!?…それは誰にもわからない。多分制作者ですらも。
ゲーム中における根本的な謎は投げっぱなしなままだけど、問題として出される謎はジャンルに富んだ楽しく解けるものが揃っているので安心しよう。
「マジカル頭脳パワー」や「IQサプリ」などの番組が好きだった人にお勧めだ。
『謎解き弁当!おかわり!』の魅力は固定観念に縛られない豊富な出題形式

言われてみれば超簡単…コロンブスの卵的な問題が多いぞ。
それに対する解答もまた様々だ。
熟語パズルや論理問題、あるいは単なるなぞなぞや駄洒落が正解だという問題も多い。
固定観念に縛られずに、ヒラメキを駆使して問題に挑んでいこう。
難しいと思っていた問題が、ちょっと考え方を変えるだけであっさりと答えが解ってしまう……。
その爽快さと拍子抜け感はわりとクセになるぞ。
『謎解き弁当!おかわり!』の攻略法

一度見たヒントは無料で何度でも見ることが出来るぞ。
「この動物の名前は?」「ひらがな○○文字で答えよう」などの確定情報が記述されているので、ある程度の参考に出来るぞ。
答えの方向性が全く見えないという場合はヒント機能を活用しよう。
ヒントは1問につき3つまで用意されており、それぞれヒントポイント10・20・30ポイントで見ることが可能だ。
ヒント3になるとそのものずばりな答えが書かれていることが多いけどヒント1,2辺りを参考にすれば解法が見えてくるかもしれないぞ。
ヒントポイントは動画視聴の他、弁当を1つクリアするだけでも結構なポイントをもらうことが出来る。バンバン使っていっても大丈夫だ。
ゲームの流れ
- タイトルロゴ。ロゴにある弁当って…逆日の丸弁当?
- 弁当を喰らうを選択すると問題が表示される。最初の方はなぞなぞが多いかも。
- 問題を解いていく度に弁当が食べられていく…。何故?とか思っちゃいけない。
- 弁当を完食したら弁当箱の底にもう一問。これを解いたらヒントポイントがもらえるぞ。
- 難解な問題があったと思ったらその次は単純ななぞなぞだったりと緩急が激しいぞ。
- ひらがなで指定されている問題に漢字で答えても正解になる場合もあるぞ。逆もまたしかりだ。
- 奇妙ではあるけど中々おいしそうな弁当だ。すべてスタッフが美味しくいただきました。
- 底にある問題用紙が汚れないように、カップで仕切ったりレタスを敷いたりと、弁当制作者の気遣いが光ります。