
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

村の復興にはダンジョン攻略だけでなく転生も重要なファクターとなる!
ハクスラ・強化・育成・やり込みの極地と言えるほどシステムてんこ盛りの放置型RPG!

基本はダンジョンに挑みながら入手した武器を強化し、更なる武器を生成していくというもので、ハクスラ要素から強化・育成要素もあって盛りだくさんなシステム。
武器を消費して行う強化や、育て切った武器同士で行う組み合わせなど、強化のシステムだけでもかなりやり込めるのが特徴。
育成する武器ごとの特殊能力が様々あり、セミオートのバトルも装備した武器によって大きく戦況が変わる。
それだけでなく、キャラクターの育成や村の復興によるステータス増強もありRPGとしてはやりごたえの面では一級品といえるだろう。
「ソードナイツ」の特徴は、超やり込める武器の強化

強化しまくれ!
武器には属性があり、敵の属性との兼ね合いでダメージが変化する上、特徴となるスキルが存在して戦況に影響してくる。
戦闘やアイテム使用でレベルアップするだけでなく、他の武器を消費することで攻撃力を追加強化できる強化システムや、スキル強化もあるので、強くしようと思えば★1の装備でもかなり強化ができる。
スキル以外の部分を強化限界までレベルアップすると、組み合わせを行ってレアリティを上げることができるのも大きな特徴だ。
全く新規の装備を生み出せるので、これを利用して最高レアリティの武器を入手できるぞ。
「ソードナイツ」の攻略のコツは、序盤は武器の増強を!

常にドロップする武器を入手できるように武器枠は開けておこう。
施設の増強は序盤では難しいため、転生してもそのまま残る武器をひたすら強化していくといいだろう。
ポイントとしては、まずは強化を限界値まで上げてしまうようにしてみよう。
レベルは戦闘しているだけで上がるので、育成したいものを常に入れ替えて戦っていくといいぞ。
放置でドロップ武器が溜まってしまうので、定期的に分解や販売を行ってストックを作っておくことを忘れないように!
転生を繰り返していけるようになると村の施設も強化できるようになるので地道にがんばろう。
ゲームの流れ
- 勇士の村は、魔物の群に襲われて剣を奪われてしまう。
- ダンジョンで敵を倒しつつ、村も復興させていくことに。
- 入手した武器を強化・育成していこう。
転生しても残るものをパワーアップしていくのが得策だ。 - 村を復興していくと、ステータスの底上げになったり、特殊なバフを受けられる。
序盤は強化は難しいが、転生をしてくとレベルアップさせられるようになっていく。 - ボーナス攻撃力を得ると、常にパワーアップ状態で戦える。
- 更なる深部へ!凶悪?なボスを倒して進んでいくぞ。
- 武器をコレクションしつつ、最強の武器を鍛え上げて村を復興させよう!