
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

透明感のあるセンスのあるデザインとキャラクター。
キュート&&ポップでちょっと不思議!

謎のゆるふわキャラクター、Mr.3939の冒険を描いた作品だ。
名前の通り、謎解きはけっこうサクサク進むのが特徴。
全般的に雰囲気がよいヴィジュアルと、シュールなストーリーが待ち受ける。キャラクターも愛くるしい。
難易度★☆☆☆☆ を標榜し、難易度8割減(当社比)とのこと。
さすがはサクサクだ。
本作はシリーズ化してるので他のやつも興味があったらプレイしてみよう。難易度はこれが一番簡単な模様。
「Mr.3939」の脱出は親切極まりないヒント機能

ヒント機能が充実してるのが嬉しい。
多くの脱出ゲームのように動画広告の視聴により、謎解きのヒントを閲覧可能だ。
ズバリ解答が出た前作とは違い、「ちょっとした」ヒントのため、謎を解く楽しみを奪われることもない。
また、「トイカメラ機能」も搭載している。1枚だけ風景を記録できるトイカメラがある。面倒な記憶の手順を軽減するためだという。
こういった親切設計が嬉しい。シュールながらも理不尽な謎はなく、クリア後のカタルシスを感じる。
「Mr.3939」の脱出攻略のコツ

アイテムは拡大したり組み合わせるのも大事だよ。
文字による説明や形容がないので頭を使っていかなくてはならない。
左右で部屋を移動するのを見落としがちだ。トイカメラはどうしても手に入れる必要はない。まあスクショしたっていいと思うし。
まずは序盤は椅子を移動し、隠し部屋に入ろう。
謎の数字とこぼれた水滴の大きさに注目だ!
って結構ヒントを喋ってる気がするな。
ヒントを見ることは何も恥ずかしいことじゃないぞ!笑
ゲームの流れ
- クールな佇まいのビジュアル。
- この人がMr.3939。鳥のような箱のような。
- いかにも脱出ゲームでーす!といった絵画。
- おおっと隠しドアが!どうやって空けたか覚えてなし。
- タルの上のよくわからない文字、7593だったんだね。