
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

手書きの手作り感がシュール。
たこ焼きを焼いて答えを導け!暇つぶしクイズアプリ!

イラストの手書きのタッチがなんともシュールな雰囲気を感じさせる本作。
プレイヤーは画面に映し出されたイラストは何か、下のワード中から選択し答えていく。
どうしても答えが見いだせない場合は、たこ焼きを消費しヒントを得よう!
答えがわかると脳内がスッキリするとともに、ご当地グルメなど勉強にもなるのでせひ一度試してみて欲しい。
『これ何かわかる? 大阪 スペシャル』の特徴は、大阪をテーマにしたクイズ問題

大阪に関係あるものがたくさん登場する。
イラストはもちろんのこと、キャラクターのボイスやヒントの出し方まで大阪仕様になっている。
正直なところ、知らないと問1から苦戦する人も多そうなくらいいやらしい問題の出し方をしてくるので注意。
イラストと下の言葉の選択肢が上手く混ざり合っていて、一見「正解だ!」と思った回答でも不正解なことがザラなほど考えが作り込まれている。
大阪がメインにはなっているが、もちろん他の都道府県の人でも正解は可能なので安心して遊ぼう。
『これ何かわかる? 大阪 スペシャル』の攻略のコツはイラストに惑わされないこと

いかにも「たこやき」だが答えは違うのだ…。
イラストと自分の思った答えが違うことがよくあるので、困ったらヒントを頼るようにするとスムーズに次の問題に移れる。
ヒントを得るには画面左上の「知恵の実」でたこ焼きを焼き、右上の「ひんと」で消費することで可能だ。
大きく分けて「どーでもいい」「ビミョウ」「イイ感じ」「凄すぎる」の4つに分けられている。たこ焼きの消費は多いが、「凄すぎる」が一番回答に繋げやすいだろう。
本当に困ったら不正解2回に付き1回天使が現れるので、助けを求めると答えの言葉の1つを教えてくれるぞ!
ゲームの流れ
- 正解するとひとつづつ進んでいく。
中断しても途中から再開することも可能だ。
- ヒントを得るにはたこ焼きが必要。
約1分で焼きあがるのでスライドして回収しよう。
- 基本は「凄すぎる」から開けていくのがいいだろう。
- この天使が現れたら、話しかけ広告を見ると答えの1つのワードを教えてくれるぞ!
- 天使から教えてもらったヒントは赤く点滅する。