
レトロシューティング
LIVEZEN Corp
縦スクロールシューティングゲーム
基本プレイ無料
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

敵が落とすクリスタルのようなものが「コイン」。作中ではそう呼称されている
コインを稼いで自機を強化していくFCドット風シューティングゲーム

『レトロシューティング』はピクセルドットで作られたフィールドで、FCドット風の戦闘機を操り戦っていく縦スクロール・ステージセレクト型のシューティングゲームだ。
操作方法は、弾の発射がオート射出、スワイプ操作で自機を動かし、二か所同時タップでボム発射になっているぞ。うまく操作して各ステージをクリアしよう。
道中の敵が落とすアイテムで自機をパワーアップさせたり、コインを集めてアップグレードしたりと、強化要素も豊富なのでシューティング初心者でも安心だ。
ほかにもステージごとの難易度選択や無限モードなど、上級者も楽しめるようなコンテンツも実装されているぞ。
FCチックなドット絵とは裏腹に本格的に作られているシューティングゲームを楽しもう。
『レトロシューティング』の特徴はその場で使い分け可能な3つのボム

レーザービーム中は無敵とはならないのでよけながら撃とう
このゲームではボムを3種類撃つことが出来るぞ。スマホ画面2か所をタップして使用するボムを選択しよう。
敵の攻撃を一定時間防御するバリアー。約10秒間敵の攻撃を防げるぞ。
敵全体を攻撃するボム。敵弾を消すこともできるので弾幕が濃い時に利用しよう。
一定時間前方に攻撃し続けるレーザービーム。高火力なので当て続けることさえできればボスにも大ダメージだ。
どれもボムもシューティングゲームではおなじみの形式をしているけど、3つ同時に使い分けられるのはかなり便利だ。状況に合わせて使い分けていこう。
『レトロシューティング』攻略のコツ

色違いの敵が落とす勲章を取ると自機がパワーアップする。
ゲーム開始直後に操ることになる機体はパワーアップすると広い範囲を攻撃&誘導ミサイルを撃つという初心者にもやりやすい仕様になっている。
敵を避けることに専念できる反面、正面火力はそう強くないので、物足りないプレイヤーは他の機体を選んでみよう。
ゲーム中の機体は全部で11種類。
どの機体もコインで購入できる他、動画を見れば3回だけ操作することが可能なので、万遍なく使ってみて自分にあった機体を探し当てよう。
どの機体でもアップグレードによる強化は共通なのでコロコロ機体を変えても安心だ。
ゲームの流れ
- タイトルロゴ。難易度選択や自機のアップグレード、ステージセレクトなんかもここで行う。
- ステージ選択してゲームスタート。色違いの敵を倒すと50コインかパワーアップアイテムの勲章を落とす。
- 道中を進めるとボスが登場。たまにボスじゃなくて中型の敵複数が最後に登場するステージも。
- ボスを倒せばステージクリア、リザルト画面に移行する。被弾率や撃破数でもらえる星の数が変わるぞ。
- アップグレード画面。各ステージで星を多くとっていれば各ステータスの限界突破して強化できるようになるぞ。
- アップグレード画面の右下、戻るボタンの上のアイコンに注目。自機をサポートするドローンがつけられるので見逃さないよう注意しよう。
- 画面右下の妖精の翼を選択すると。動画視聴の代わりに一定時間自機に特殊能力がつく。
- スワイプ操作の感度は中断画面下のバーで操作できる。右に行くほど大きく反応するようになるぞ。