
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

タイミングよくスキルを使うアクションバトル。
ダイノボット発進!敵勢力を駆逐せよ!

未知の生物兵器「クリアン」の侵攻により窮地に立たされた地球。プレイヤーは恐竜のDNAとロボットの技術を駆使して創られたダイノボットを操り、クリアンへの反撃を開始する。
バトルはエンドレスにWAVEを進める形式になっていて、WAVE15に到達するとタイムマシンを使った回帰(転生)が可能。アップグレードと装備は維持されるようだ。
攻撃などのアクションはオートで進み、プレイヤーは噛み付きによる連撃やビームマシンガンといったスキルを使って戦闘をサポートする。
敵はWAVEごとに出現し、節目のWAVEにはボスモンスターが現れることも! それらを倒して資金を獲得し、ダイノボットを鍛えながら物語を進めていこう。
ダイノボットの特徴はシンプルな操作感と育成要素

アクションシーンがよく動く。
ゲーム自体はオーソドックスな放置RPGになっていて遊びやすく、ダイノボットの各種攻撃アクションも見ごたえがある。
育成面についても資金によってステータスを直接強化できる他、ガチャからランクの違う装備品を入手・装着させて鍛えられるようだ。
また、放置RPGはバトル中にリアルタイムで育成を行うものが多いが、本作は一時停止→基地復帰を選ぶと拠点に戻ることができ、じっくりと育成を行った後で到達していたWAVEからリスクなしで再出撃できる。
この点は良いのだが、ゲームスピードが遅い序盤はテンポが悪く感じられた。
ダイノボットの序盤攻略のコツ

ロボを鍛えてテンポアップ。
防御力アップなどの項目もあるが、攻撃力を最優先で上げた方がテンポアップにも繋がる。
また、アクション面では連続噛み付きなどの近距離スキルは範囲内の敵をまとめて攻撃でき、遠距離スキルは1体にしかヒットしない。
敵を一箇所にかためてから近距離スキルを当てるなど、スキルの特性を考えて使おう。
ゲームの流れ
- 拠点画面。右上にある出動!を選んでバトル開始だ。
- バトル中はダイノボットがオートで敵に攻撃を加える。プレイヤーは任意のタイミングで画面左下のアイコンをタップし、スキルを発動させよう。
- 敵からは宝箱を確率ドロップできる。タップしないと拾えないので注意。
- アップグレードメニューで資金を消費することで、ダイノボットの能力やスキルの威力をアップできる。
- この他に、装備品の項目があり、装着すると能力だけでなく見た目も変化するようだ。