
Tomb Heroes
ZPLAY games
アクションゲーム
基本プレイ無料
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

撃つ!ジャンプ!は同時動作だぞ!
固定画面でゾンビやキョンシーなどを倒しまくるアクションRPG!

ボクセルグラフィックの可愛い見た目だが、内容としては幽霊やゾンビ、毒蜘蛛なんかを倒していく冒険映画みたいな感じ。
主人公は某映画のインディーさんのような人で、操作は左右への銃の撃ちわけのみ。
ただ、銃を撃つと反対側へジャンプして移動してしまうのがポイント。
ジャンプは、移動にも回避にも使えるので、一つの動作が攻防一体になっているってコトだ。
意外と歯ごたえバツグンな難易度なので、アクションに自身のある人はぜひチャレンジしてみてほしい!
「Tomb Heroes」の特徴は、主人公の撃つ+ジャンプ+移動の1動作

移動したい方向に移動できるようになろうw
操作は、画面の右側をタップすると、右方向に銃を撃って、左方向にジャンプ移動を行う。
逆なら撃つ方向、ジャンプ方向が逆になる。
着地できる位置が決まっているので、そのポイントがわかっているとかなり自由な行動がとれるようになる。
簡単な操作ながら、かなり奥深いアクションになっているので、慣れてしまうと凄くスタイリッシュに立ち回れるぞ。
「Tomb Heroes」の攻略のコツは、着地ポイントと左右への撃ちわけ

敵は1発じゃやられてくれないぞ!
画面上で着地できる位置は5つ、敵の位置を把握して、どのポイントに着地すると安全かを考えて動こう。
また、着地と同時に目押しするようにすると、直ぐに次の攻撃を出せるので、それを利用して絶え間なく攻撃できるようにしていこう。
敵が出現したら速攻で倒してしまいたいので、敵のいる方向へ左右に撃ちわけていけ。
ゲームの流れ
- ここはピラミッド?何かの遺跡?
ここから冒険ははじまる。 - 左右から押し寄せる敵を倒しまくれ!
- やられてしまっても諦めるな!
- 条件を満たすとステージが解放される。
次の部隊へGO! - 棺のあるところでばっかり戦うなぁw
- キャラクターも宝石の交換で変更できるようになる。
おや?一番右の人は、アイアンなヒーローさんでは!?w