
ウィッチ・デュエル・パンプキン2
Nazy Games
対戦カードゲーム
基本プレイ無料
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
オリジナル対戦型TCGが正統進化!

「ウィッチ・デュエル・パンプキン2」は、戦闘要素のあるデッキ構築型カードゲームだ。
条件をクリアして報酬を得る「クエスト」や構築したデッキを試す「CPUと練習」。他プレイヤーとリアルタイムで戦える「公式戦」と「フリー対戦」、さらにルームを作成して対戦相手を呼びこむ「ルーム対戦」モードを搭載。
バトルのルールは毎ターンごとに手札が5枚配られ、そのカードから「魔力」を抽出する。
魔力の使用方法は2つあり、カードの召喚で消費される他、サプライと呼ばれるカードリストから使いたいカードを選択すると捨て札に追加される。
ターン終了時に残った手札と魔力がリセットされ、次のターンでは新たな手札が5枚配られるため、使用済カード(捨て札)がすぐに山札に戻るデッキ回転率の高いルールになっている。
ウィッチ・デュエル・パンプキン2の特徴はゲームルールの分かりやすさと対戦機能
以前にレビューした本格カードゲーム「ウィッチ・デュエル・パンプキン」の続編であり、様々な点がパワーアップしている。
ルールは前作同様に「ドミニオン」のデッキ構築要素と「マジック・ザ・ギャザリング」の戦闘要素が組み合わさっていて、細かいルールが変更されているが根幹は同じ。
今作からマスコットのユニティちゃんによるチュートリアルクエストが追加され、よりゲームルールが分かりやすくなった。
カードの種類も追加分を含めると100種以上収録されていて、ゲーム内通貨の使って新たなカードを購入する収集要素が追加されたため、戦略性がさらに増している。
リアルタイムで行える通信対戦のモードが豊富に揃っており、クエストやCPUと練習といったローカルモードも選べるなど、ボリューム感も申し分ないゲームだ。
ウィッチ・デュエル・パンプキン2の序盤攻略のコツ
バトル開始時の山札には「魔力の種」と「黒猫」の2種類のカードしか入っておらず、そこからサプライを利用して複数のカードをデッキに追加していくのがポイントになる。
サプライには好みのカードを自由にセットできるので、ここのラインナップを変えて戦略を立てよう。
初期状態でもいくつかのカードを入れ替えられるが、新たなカードを入手するなら「クエスト」モードを進め、対戦の感覚を掴みながらゴールドを稼ぐといい。