
シャドウバトル(Shadow Battle)
Blackhole Studio
格闘ゲーム
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

あの舞空術バトルを再現!?
掴もうぜ! 勝利の栄光!

どこかで見たことがあるような5体のヒーローの中から操作キャラを選んでバトル開始。
キャラは地上にいるときと浮いた状態があり、その上下左右をタップすると移動し、近距離技と遠距離技によって敵を攻撃する。
近接状態で敵をタップするとコンボ攻撃、向かい合った状態で敵に向かってスワイプするとダッシュ攻撃。
この他に、3種の遠距離技が用意されていて、敵の攻撃は自身のキャラをタイミング良くタップするとバリアを張る。
これら複数のアクションをこなして幾多の敵と戦おう。
Shadow Battleの特徴は原作再現度の高いバトルアクション

アメコミのヒーローも登場。影絵だからセーフ……なのか。
いわゆる舞空術を使った状態のキャラの操作感、コンボ攻撃やダッシュ攻撃、3種の遠距離技に至るまでアクションの再現度はかなり高い。
例えば影絵「孫○空」の遠距離技の場合、敵をタップ連打して放つ連射弾(連続エネルギー弾)。
直線上の軌道で飛ぶレーザー弾(かめはめ波)。
相手の上空から飛来する落下弾(元気玉)といったかたちで再現されていて、変な拘りを感じるレベルだ。
育成面においても、敵に勝利して資金を集めることで操作キャラの体力や攻撃力を鍛えられるため、やりこみがいがあった。
ただ、一度決めた操作キャラは削除するまで変更できず、削除時に強化したステータスがリセットされてしまうのは残念だ。
Shadow Battleの序盤攻略のコツ

使用するキャラを決めてから強化を行おう。
キャラを削除するとステータスがリセットされるが、稼いだ資金は持ち越せるためある程度鍛えたキャラで資金を稼ぎ、別のキャラに変更して一気に強化することもできる。
バトルではキャラ固有の近距離技と遠距離技を使い分け、距離が近ければ相手を直接タップするかその方向にスワイプしてガンガン攻める。
遠距離技の中だとレーザー弾が使いやすく、三段階の溜め撃ちができるので状況に合わせて使おう。
ゲームの流れ
- 最初にキャラクターを選択してゲーム開始。フ○ーザも登場する模様。
- バトルモードは次々と現れる敵を倒すストーリー、1回だけ対戦するファイトの2種類ある。
- バトル中の操作は、キャラの近くをタップして移動。敵をタップするとの距離に応じて近距離技、遠距離技のどちらかが発動する。
- 敵味方問わず、キャラはダメージを受けると一定時間で回復してしまう。一気にライフゲージを削るのが効果的だ。
- ステージをクリアすると資金を獲得でき、それを使ってキャラを鍛えられる。