
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

冒険者のリリーを操ってモンスターを倒しまくれ。
おてんば娘がモンスターを倒しまくる爽快RPG

ロングリーフの森の隠された古代の財宝を目当てに2人の少女が旅に出る。
バトルフィールドはステージごとに分かれていて、見下ろし型の視点で操作を行う。プレイヤーは画面をドラッグしてリリーを動かし、敵にぶつけてダメージを与えよう。
移動中は無敵かつ一定回数敵を攻撃するとゲージが溜まり、ダブルタップするとスキルが使える。
遠距離攻撃やボスモンスターの範囲攻撃は移動では防げないのでシールドを張って防ぎ、ステージに出現するすべての敵を倒せばクリアだ。
リリーさんバトる!の特徴は簡単操作とバトルにおける爽快感

白熱のボス戦。
ボス戦になると敵の範囲攻撃を避けたり、シールドを張って防御したりとアクション性が増すのも魅力的だ。
キャラは敵を倒すと成長し、ドロップした資金を使って装備品を切り替えると能力値が底上げされる。
この時、アミュレット枠のアクセサリを変えるとレーザーや巨大化や爆発といった特性の違うスキルを使い分けられるのも良かった。
ただ、スティックの動きとキャラの動きが微妙に合わないため、初見だと操作に戸惑うのは残念だ。
リリーさんバトる!の序盤攻略のコツ

装備品でキャラを強化。
武器を最優先で購入し、各エリアのボスに挑むときはシールドの効果を高めるタリスマンを新調するといい。
スキルはプレイヤーの好みによるが、当たり判定が広くなってステージのクリアスピードが増す巨大化がオススメ。
行動力の消費がないゲームなので、敵が強いと感じたらひとつ前のステージを周回して資金を貯めよう。
ゲームの流れ
- ぼうけんからステージを選択してバトル開始。行動力等の消費なく遊べる。
- バトル中の操作は画面をドラッグして移動。敵にぶつかると自動で攻撃する他、攻撃中は無敵になる。画面をダブルタップするとスキルも使える。
- 敵からの遠距離攻撃は移動操作では回避できない。画面右下のボタンでシールドを張って耐えよう。
- 敵を倒すと資金を獲得でき、それを使って装備品の購入を行える。
- アミュレットを購入して装備するとスキルの種類が変化する。爆発や巨大化など、ひと通り試したうえで自身の使いやすいスキルの威力を上げよう。