
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

ド派手なスキルを次々に繰り出して、敵をどんどんやっつけちゃおう!
力のバランスを失いつつある六つの国を立て直そう!次世代の英雄になるのは俺たちのチームだ!

ドラゴンに支配されかけた世界を救った六人の勇者たちが、六つの国を作ったあとの物語。
再びバランスを失いつつある六つの国を救うため、新世代のヒーローたちが立ち上がる!
ヒーローに装備を与えて強化・進化させ、スキルを育てて手ごわい敵をやっつけよう!
スキルの発動以外、バトルはすべて自動で進行するため、通勤・通学中にもお手軽に楽しめちゃうぞ!
「ヒーローズウィル」の特徴はオートバトル!スキルで介入しチームを勝利に導こう!

戦闘のカギを握るのは攻撃よりも回復かも。HPゲージには常に注意を払っておこう!
ヒーローには前衛・中衛・後衛のポジションと、力・敏・知の3属性が設定されており、ポジションと属性をバランスよく配置するのが序盤の戦闘を勝ち抜けやすくするコツだ。
特に前衛には力、中衛には敏、後衛には知のキャラクターを配置し、中衛か後衛に回復スキルを持ったヒーローを組み込んでおくといいだろう。
バトルはすべてオートで進行するため、戦闘中に介入できるのはスキルの発動タイミングだけ。
全体攻撃スキルはステージが切り替わったタイミングで発動すれば、より多くの敵に効果的にダメージを与えられるぞ。
特に強力な攻撃スキルは、ステージ最後のボス戦まで温存しておくのもひとつの手だ。
「ヒーローズウィル」序盤攻略のコツは無駄のないヒーローの強化

6つの装備が整うまで、指定されたクエストをこつこつ繰り返しプレイしよう。
指定された6つの装備をすべて集めることではじめて「強化」させることが可能になる。
装備できるアイテムがドロップするステージは装備画面から確認でき、そこから直接そのクエストに行くことができる。
強化したいヒーローがいたら、そのクエストを繰り返しプレイするのが近道だ。
また、指定された素材を集めて「進化」させると、ヒーローのレアリティが上がり、能力が飛躍的にアップする。
いずれのアイテムもドロップ率が極端に悪いわけではないので、装備させられるアイテムを拾ったらどんどん装備させて構わない。
召喚石やクリスタルがたまったら召喚士の家に行って、新たなヒーローをガチャでゲットしよう!
ゲームの流れ
- 古代、世界はドラゴンによって支配されつつあった。それを救った六人の英雄による、六つの国の物語。
- 伝説のドラゴンとの闘い。チュートリアルも兼ねているのでスキル発動のタイミングなどをラーニングしよう。
- チュートリアル中に、最初の5人のヒーローを入手することができる。
- 6つの装備は比較的簡単にゲットすることができる。揃えないと強化できないので、装備収集はわりと優先的なミッションとなるぞ。
- 召喚士の家では新たなヒーローを召喚することができる。目指せ星5つ!
- パーティ編成はとても重要。前衛・中衛・後衛をバランスよく配置しよう。
- 回復スキルを持ったヒーローをパーティに編入するのを忘れずに!