
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

▲アニメーションで動くのでビジュアルは中々良い。
一言でいうと、タップ&コマンド戦闘でさっくり楽しめるスマホRPG!

ザコ戦は放置育成ゲーのようにタップ連打でズバズバ稼ぐ。
ボス戦はスキルを選択するターン制コマンド式になり、各キャラに指示をして戦うハイブリットバトル。
推しポイントは、初回ガチャは無限引き直しで最高レアも選び放題!
更に、育成などシステム周りが既存作に似てて親しみやすい&比較的お手軽に遊べる所!この組み合わせがイイ!
強キャラで暴れるスマホRPGの楽しみがサックリ味わえる、ちょっとゲームしたいって気分にピッタリそうな作品だ。
『ポケットファンタジー』はお手軽に遊べる点と大作っぽさの両立が魅力的。

▲雰囲気は結構好き。スキルいじりもマル。
パッとでもこれだけ出るので、何かしら大作RPGを意識していそうな点が多い。
だがマイナスとも言い切れず、むしろ大作より育成がキツくない上に最高レア確定&ガチャ石の配布も多めとユルい面もあってズンズン進める。
スタミナなどの制限も無いし、ぼんやりしてても戦えるタップ戦闘の手軽さもあって遊びやすい。
それでいて、触った感触はバフや状態異常を使ったバトルやスキル継承での育成など、RPGらしさはシッカリ持ってる。
こういった系統の俗っぽい楽しさを短時間で得られるという特殊なライトさが玄人には嬉しいぜ。
『ポケットファンタジー』序盤攻略のコツや始める上で知っておきたいポイント。

▲金稼ぎは最新ステージでやろう。
ザコ戦での稼ぎはリーダーのタップ攻撃力依存が大きいので、攻撃秒数遅めで威力が高いキャラが有利っぽい。
道中の雑魚ドロップはほぼスキル継承専用。合成して新しいスキルゲット&レベルアップさせよう。
ボス戦は相性意識と、クリティカルアップのバフスキルがあれば超ラク。覚えるキャラを初回ガチャで狙ってもいいくらい。
たまにアイテムドロップも。装備ではなく、恒久的なパワーアップ品なので集めよう。
闘技場ではよほど敵と差がないと一戦一戦やったほうが進む。ガチャ石も貰えるので参加していこう。
ゲームの流れ
- 雰囲気いいかんじ。
でもフォントといい完全にサモンズボードだ。いいのだろうか。
- 5択で宝箱を選ぶが、答えは真ん中固定。
これにプラス10個と引き直し分で5回ガチャ。課金石は進めればかなり貰える。
- 無限引き直しな初回ガチャ。カイロスが遅くて攻撃強くて良さ気?
まあ、強さよりモチベのために好みのキャラにしたほうが良さそう。
- ザコ戦はタップだけでいいのでラクチン。
放置での攻撃もあるけど、モーション遅すぎてほぼ稼げない。
- お馴染みフィーバーモードもあるよ。
スマホゲーでタップRPGをメインにした、と考えると実は新しい?
- スキルは自前で覚えるのの他、同属性キャラなら気軽に継承できる。
スキルを踏まえたパーティ構成とかも楽しみの一つだね。
- NPCと戦う闘技場。超高速オートはモーションが遅すぎるせいで話にならない。
クリティカルバフを積めれば強敵にも俄然勝ちやすくなる。
- ヘラとかパンドラとか、パズドラを思い出すラインナップだ。
この先はアナタの手でプレイしてみてくれ!(お約束)